「発達障害」という個性―AI時代に輝く 突出した才能をもつ子どもたち [単行本]

販売休止中です

    • 「発達障害」という個性―AI時代に輝く 突出した才能をもつ子どもたち [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003071876

「発達障害」という個性―AI時代に輝く 突出した才能をもつ子どもたち [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2018/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「発達障害」という個性―AI時代に輝く 突出した才能をもつ子どもたち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    問題児扱いするのは大間違い!好きなことに並外れた力を発揮できる発達障害児は、将来大きく輝ける!カギを握るのは「6歳まで」の教育。全国50カ所で児童発達支援スクールを運営する著者が教える発達障害児の潜在能力を引き出し、社会で活躍する人物に育てるためのヒント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「発達障害」は「障害」ではない
    第2章 「6歳まで」がポイント 発達障害児の未来を左右する幼児期の教育
    第3章 発達障害児の潜在能力を引き出す 家庭での過ごし方
    第4章 「訓練」ではない発達障害児教育を目指す 幼児教室の取り組み
    第5章 もしも「発達障害」という言葉がなかったら―教育の新時代へ
    補章 「発達障害」について知るべき5つの現実
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大坪 信之(オオツボ ノブユキ)
    株式会社コペル代表取締役。1963年福岡県生まれ。大学卒業後、日本アイ・ビー・エム株式会社にてシステム開発や営業業務に従事する。自身の子育て中の経験から幼児教育に興味を持ち、1994年に徳育教室(現コペル)を設立。幼児教育コペルの運営を通じて、子どもの心の教育を志し、様々な研究に取り組んでいる。全国各地で子育てセミナーや子どもの潜在能力を引き出すための講演活動なども多数実施。福岡大学人間関係論非常勤講師、一般社団法人徳育学会会長、日本メンタルヘルス協会公認カウンセラー

「発達障害」という個性―AI時代に輝く 突出した才能をもつ子どもたち の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:大坪 信之(著)
発行年月日:2018/12/04
ISBN-10:4344920368
ISBN-13:9784344920361
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:211ページ
縦:19cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 「発達障害」という個性―AI時代に輝く 突出した才能をもつ子どもたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!