暴力を受けていい人はひとりもいない―CAP(子どもへの暴力防止)とデートDV予防ワークショップで出会った子どもたちが教えてくれたこと [単行本]
    • 暴力を受けていい人はひとりもいない―CAP(子どもへの暴力防止)とデートDV予防ワークショップで出会った子どもたちが教え...

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003072694

暴力を受けていい人はひとりもいない―CAP(子どもへの暴力防止)とデートDV予防ワークショップで出会った子どもたちが教えてくれたこと [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2018/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暴力を受けていい人はひとりもいない―CAP(子どもへの暴力防止)とデートDV予防ワークショップで出会った子どもたちが教えてくれたこと の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 CAP(子どもへの暴力防止)のなかで学んだ子どもたちの力(アドバイスはいらない
    いじめられていい人はひとりもいない
    決して子どもたちを怖がらせない ほか)
    第2章 暴力を受けずに生きる権利―デートDV予防活動で伝えたいこと(「デートDV」との出会い
    初めてのデートDV予防ワークショップ
    コンパスで手を傷つけている女子生徒 ほか)
    第3章 Personal is political(個人的なことは政治的なこと)を胸に刻んで(CAPスペシャリストになる
    Personal is political(個人的なことは政治的なこと)
    「デートDV」を社会を変えるキーワードにしたい ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 真紀(アベ マキ)
    1961年生まれ。鎌倉市に育つ。上智大学文学部卒業、臨床心理学専攻。夫の転勤に伴い、1989年から香港と米国カリフォルニア州で2児を育てる。帰国後、1999年よりCAPスペシャリスト。2004年エンパワメントかながわを設立。デートDV予防プログラムの開発と普及に携わり、2011年にはデートDVに特化した電話相談「デートDV110番」を開設した。デートDVを予防することでDVや虐待の連鎖を断ち切ることを目指し、全国の団体や機関がつながることを呼びかけ、デートDV防止全国ネットワークを設立

暴力を受けていい人はひとりもいない―CAP(子どもへの暴力防止)とデートDV予防ワークショップで出会った子どもたちが教えてくれたこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:阿部 真紀(著)
発行年月日:2018/12/10
ISBN-10:4874986641
ISBN-13:9784874986646
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の高文研の書籍を探す

    高文研 暴力を受けていい人はひとりもいない―CAP(子どもへの暴力防止)とデートDV予防ワークショップで出会った子どもたちが教えてくれたこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!