自己犠牲とは何か―哲学的考察 [単行本]
    • 自己犠牲とは何か―哲学的考察 [単行本]

    • ¥6,930208 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003072985

自己犠牲とは何か―哲学的考察 [単行本]

価格:¥6,930(税込)
ゴールドポイント:208 ゴールドポイント(3%還元)(¥208相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2018/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自己犠牲とは何か―哲学的考察 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たち自身の問いへ。日常の「自分を殺す」行ないから極限状況まで、広く見られる自己犠牲―。なぜそれは可能で、どのようにして生み出されるのか。日本人戦犯裁判の事例を糸口に、西洋近代哲学では問えなかった問いを、人類学や心理学の知見をも参照しつつ根底から考察し、私たちの現実を哲学的に解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自己犠牲はなぜ哲学の問題となるのか
    第1部 権力と犠牲(シンガポール華僑粛清事件と河村参郎
    戦犯心理の分析
    犠牲の宗教人類学
    犠牲、虚構、演技)
    第2部 自己犠牲の論理(自己犠牲と意志
    自己犠牲の物語
    自己犠牲と合理性
    自己犠牲と服従)
    第3部 自己と自己犠牲(自己という思想
    自己の心理学
    現代哲学と自己の概念
    功利主義と自己犠牲)
    自己犠牲と私たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 均(タムラ ヒトシ)
    1952年名古屋市に生まれる。1977年京都大学文学部卒業。1984年京都大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、元名古屋大学大学院文学研究科教授

自己犠牲とは何か―哲学的考察 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:田村 均(著)
発行年月日:2018/12/10
ISBN-10:4815809283
ISBN-13:9784815809287
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:612ページ ※544,68P
縦:22cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 自己犠牲とは何か―哲学的考察 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!