ストレス軽減に効く落語(健康落語シリーズ) [事典辞典]
    • ストレス軽減に効く落語(健康落語シリーズ) [事典辞典]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003073384

ストレス軽減に効く落語(健康落語シリーズ) [事典辞典]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日外アソシエーツ
販売開始日: 2019/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ストレス軽減に効く落語(健康落語シリーズ) [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「厩火事」「芝浜」「大工調べ」「錦の袈裟」「らくだ」などおなじみの落語10席を収録。情景を、笑いのツボを、会話の妙を楽しむことで脳を活性化。声に出して読む事で誤嚥防止にもつながります。落語がカラダにいい理由を解説する「なぜ落語がストレス軽減につながるのか」、落語への理解を深める「落語の符牒(スラング)」「サゲについての一考察」を併録。
  • 目次

    はじめに(小島 豊美)
    解説「なぜ落語はストレス軽減につながるのか」(結城 俊也)
    厩火事/芝浜/大工調べ/錦の袈裟/らくだ/たがや/宿屋の富/転失気/子ほめ/たらちね
    落語の符牒(スラング)(小島 豊美)
    〝さげ〟の考察(小島 豊美)
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    厩火事;芝浜;大工調べ;錦の袈裟;らくだ;たがや;宿屋の富;転失気;子ほめ;たらちね
  • 内容紹介

    健康面で効果が期待されている落語を「読む落語」として楽しめるよう編集。本書では“ストレス軽減”に効く「厩火事」「芝浜」「大工調べ」「錦の袈裟」「らくだ」などおなじみの落語10席を収録。落語がカラダにいい理由を解説する「なぜ落語がストレス軽減につながるのか」、落語への理解を深める「落語の符牒(スラング)」「サゲについての一考察」を併録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 豊美(コジマ トヨミ)
    文筆家。古地図・地域史研究者。父は演芸評論家の小島貞二。「ひらけ!ポンキッキ」などで子供むけ音楽をプロデュース
  • 著者について

    小島 豊美 (コジマ トヨミ)
    文筆家。古地図・地域史研究者。父は演芸評論家の小島貞二。「ひらけ!ポンキッキ」などで子供むけ音楽をプロデュース。『ご存じ古今東西噺家紳士録』(2005年、APPカンパニー)を製作。『古今亭志ん生名演大全集』(2005年、ポニーキャニオン)を監修。

    結城 俊也 (ユウキ トシヤ)
    二十三年間にわたり千葉中央メディカルセンターに勤務。現在、都内の障害者施設に勤務しながら、図書館等において医療健康講座を開催している。博士(医療福祉学)、専門理学療法士(神経)、介護支援専門員。著書に『認知症予防におすすめ図書館利用術 フレッシュ脳の保ち方』(日外アソシエーツ、2017)、『リアル脳卒中患者200人の生の声』(日外アソシエーツ、2018)などがある。

ストレス軽減に効く落語(健康落語シリーズ) [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日外アソシエーツ
著者名:小島 豊美(編)/結城 俊也(監修)/なかの りか(絵)
発行年月日:2019/01/25
ISBN-10:4816927611
ISBN-13:9784816927614
判型:A5
発売社名:紀伊國屋書店
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:21cm
他の日外アソシエーツの書籍を探す

    日外アソシエーツ ストレス軽減に効く落語(健康落語シリーズ) [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!