理性狂―解釈妄想病と復権妄想病 [単行本]
    • 理性狂―解釈妄想病と復権妄想病 [単行本]

    • ¥6,930208 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003073963

理性狂―解釈妄想病と復権妄想病 [単行本]

価格:¥6,930(税込)
ゴールドポイント:208 ゴールドポイント(3%還元)(¥208相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2018/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理性狂―解釈妄想病と復権妄想病 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古典精神医学の精華が、100年の時空を超えて蘇る。本書はフランスにおけるパラノイア論の白眉である。これを読むと、20世紀初頭にぶつかり合ったドイツ学派とフランス学派さらにヨーロッパ精神医学の全貌を、当時の熱気とともに概観することができる。その飛沫こそ解釈妄想病、復権妄想病などの慢性妄想病群である。今日、その大半は忘れ去られているが、意味するところは少しも失われていない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序説 体系化妄想病と妄想解釈の全体像、解釈妄想病の定義
    第1章 解釈妄想病の症状
    第2章 妄想の特性・類型・反応
    第3章 経過
    第4章 類型
    第5章 形成と原因
    第6章 診断
    第7章 歴史
    第8章 疾患分類学の試み
    第9章 治療と司法精神医学
    補遺 文学作品に見られる解釈妄想病
  • 出版社からのコメント

    古典精神医学の精華が、100年の時空を超えて蘇る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    セリュー,ポール(セリュー,ポール/S´erieux,Paul)
    1864‐1947。フランスの精神科医。サルペトリエール学派の一人でサン・タンヌ病院のマニャンのもとで学んだ。クレペリンの早発痴呆をフランスに紹介し、マニャンの分類体系との整合性を探りながら、パラノイアの領域にフランス独自の理性狂を確立した

    カプグラ,ジョゼフ(カプグラ,ジョゼフ/Capgras,Josef)
    1873‐1950。フランスの精神科医。サルペトリエール学派の一人。サン・タンヌ病院ではセリューの弟弟子にあたり、ともにフランスにおけるパラノイア概念を確立した。1923年に発表した人物誤認はカプグラ症候群と呼ばれる

    濱田 秀伯(ハマダ ヒデミチ)
    東京都出身。1972年慶応義塾大学医学部卒業。医学博士。1979~83年パリ大学サン・タンヌ病院へフランス政府給費留学。慶応義塾大学医学部精神神経科専任講師、准教授、客員教授、群馬病院長を経て六番町メンタルクリニック精神療法センター長。日本精神医学史学会理事長

    千葉 洋(チバ ヒロシ)
    山形県出身。1976年明治大学仏文科卒業。1981年フランス、パリ政治学院国際関係学科卒業。在日フランス大使館極東担当財務部事務官、フランス系銀行グループ日本現地法人役員等を経て、フランス語翻訳者。東京日仏学院で堀茂樹に翻訳を学ぶ
  • 著者について

    ポール・セリュー
    Paul Sérieux(1864-1947) フランスの精神科医。サルペトリエール学派の一人でサン・タンヌ病院のマニャンのもとで学んだ。クレペリンの早発痴呆をフランスに紹介し、マニャンの分類体系との整合性を探りながら、パラノイアの領域にフランス独自の理性狂を確立した。

    ジョゼフ・カプグラ
    Josef Capgras(1873-1950) フランスの精神科医。サルペトリエール学派の一人。サン・タンヌ病院ではセリューの弟弟子にあたり、ともにフランスにおけるパラノイア概念を確立した。1923年に発表した人物誤認はカプグラ症候群と呼ばれる。

    濱田 秀伯 (ハマダ ヒデミチ)
    東京都出身。1972年慶応義塾大学医学部卒業。医学博士。1979~83年パリ大学サン・タンヌ病院へフランス政府給費留学。慶応義塾大学医学部精神神経科専任講師、准教授、客員教授、群馬病院長を経て六番町メンタルクリニック精神療法センター長。日本精神医学史学会理事長。(2018年12月現在)

    千葉 洋 (チバ ヒロシ)
    山形県出身。1976年明治大学仏文科卒業。1981年フランス、パリ政治学院国際関係学科卒業。在日フランス大使館極東担当財務部事務官、フランス系銀行グループ日本現地法人役員等を経て、フランス語翻訳者。東京日仏学院で堀茂樹に翻訳を学ぶ。(2018年12月現在)

理性狂―解釈妄想病と復権妄想病 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:ポール セリュー(著)/ジョゼフ カプグラ(著)/濱田 秀伯(監訳・解説)/千葉 洋(訳)
発行年月日:2018/12/30
ISBN-10:4335651805
ISBN-13:9784335651809
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:341ページ
縦:22cm
その他: 原書名: LES FOLIES RAISONNANTES〈S´erieux,Paul;Capgras,Josef〉
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 理性狂―解釈妄想病と復権妄想病 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!