基礎から学ぶ高効率エンジンの理論と実際 [単行本]
    • 基礎から学ぶ高効率エンジンの理論と実際 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003074061

基礎から学ぶ高効率エンジンの理論と実際 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グランプリ出版
販売開始日: 2018/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎から学ぶ高効率エンジンの理論と実際 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜこのような設計で燃費が良くなるのか?そもそも燃費は何に支配されているのか?異常燃焼はなぜ起こるのか?エンジン技術を学ぶ上で欠かせない基礎理論を大学にて熱力学、内燃機関等の講義を担当し、高効率エンジンのための燃焼研究に従事する現役の教員である著者がわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自動車用パワートレインの現状と課題
    第2章 エンジン性能の表わし方
    第3章 エンジンの熱効率を支配しているのは何?
    第4章 ガソリンエンジンの低燃費化技術
    第5章 有害排出ガスのクリーン化
    第6章 ガソリンエンジンの燃焼
    第7章 HCCI
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯島 晃良(イイジマ アキラ)
    日本大学理工学部機械工学科准教授。博士(工学)、技術士(機械部門)。2002年日本大学理工学部機械工学科卒業。2004年同大学院理工学研究科機械工学専攻修了。2004年富士重工業株式会社(現SUBARU)入社。2006年より日本大学理工学部にて研究と教育にあたり、SAE/JSAE Small Engine Technology Conference(SETC 2017) The Best Paper最優秀論文賞(2017年)、日本燃焼学会論文賞(2016年)など数々の賞を受賞。2016年には海外派遣研究者としてカリフォルニア大学バークレー校訪問

基礎から学ぶ高効率エンジンの理論と実際 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グランプリ出版
著者名:飯島 晃良(著)
発行年月日:2018/12/25
ISBN-10:4876873615
ISBN-13:9784876873616
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のグランプリ出版の書籍を探す

    グランプリ出版 基礎から学ぶ高効率エンジンの理論と実際 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!