娘について(となりの国のものがたり〈02〉) [単行本]
    • 娘について(となりの国のものがたり〈02〉) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
娘について(となりの国のものがたり〈02〉) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003075330

娘について(となりの国のものがたり〈02〉) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2018/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

娘について(となりの国のものがたり〈02〉) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    老人介護施設で働く「私」の家に住む場所をなくした三十代半ばの娘がしばらく厄介になりたいと転がりこんでくる。しかも、パートナーの女性を連れて。娘の将来を案じるあまり二人とぶつかる「私」にやがて起こる、いくつかの出来事と変化とは。LGBT、母子の関係、老いというテーマを正面から見つめ「シン・ドンヨプ文学賞」を受賞した傑作長編。
  • 内容紹介

    私の育て方が悪かったんですよね

    「普通」の幸せに背を向ける娘にいらだつ「私」。
    ありのままの自分を認めてと訴える「娘」と、その「彼女」。
    ひりひりするような三人の共同生活に、やがて、いくつかの事件が起こる。

    韓国文学の新シリーズ「となりの国のものがたり」第2弾!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キム ヘジン(キム ヘジン)
    1983年、大邱生まれ。2012年に短編小説『チキンラン』が東亜日報の新春文芸に当選して作家デビューを果たす。2013年、ホームレスの男女の愛を描いた『中央駅』で第5回中央長編文学賞、2018年に『娘について』で第36回シン・ドンヨプ文学賞を受賞

    古川 綾子(フルカワ アヤコ)
    神田外語大学韓国語学科卒業。延世大学教育大学院韓国語教育科修了。第10回韓国文学翻訳院翻訳新人賞受賞。神田外語大学講師
  • 著者について

    キム・ヘジン (キム ヘジン)
    1983年、大邱生まれ。2012年に短編小説『チキンラン』が東亜日報の新春文芸に当選して作家デビューを果たす。2013年、ホームレスの男女の愛を描いた『中央駅』で第5回中央長編文学賞、2018年に『娘について』で第36回シン・ドンヨプ文学賞を受賞。弱者や少数派と呼ばれる人々の声なき叫び、彼らに対して情け容赦ない社会の現実などを当事者の視点から冷徹な筆致で描いてきた。他の作品に短編集『オビ』がある。

    古川 綾子 (フルカワ アヤコ)
    神田外語大学韓国語学科卒業。延世大学教育大学院韓国語教育科修了。第10回韓国文学翻訳院翻訳新人賞受賞。神田外語大学講師。訳書に『降りられない船―セウォル号沈没事故からみた韓国』(ウ・ソックン、クオン)、『アリストテレスのいる薬屋』(パク・ヒョンスク、彩流社)、『未生 ミセン』1 ― 9巻(ユン・テホ、講談社)、『走れ、オヤジ殿』(キム・エラン、晶文社)、『そっと 静かに』(ハン・ガン、クオン)など。

娘について(となりの国のものがたり〈02〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:キム ヘジン(著)/古川 綾子(訳)
発行年月日:2019/01/17
ISBN-10:475051568X
ISBN-13:9784750515687
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:19cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 娘について(となりの国のものがたり〈02〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!