段ボールはたからもの―偶然のアップサイクル [単行本]
    • 段ボールはたからもの―偶然のアップサイクル [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003075474

段ボールはたからもの―偶然のアップサイクル [単行本]

島津 冬樹(文・絵)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柏書房
販売開始日: 2018/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

段ボールはたからもの―偶然のアップサイクル [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    段ボールは世界を見、空気を吸い、わたしたちの元へやってくる。よく観察するとその“あしあと”から国特有の経済、文化、人が見えてくる。スラスラ読める。だけど深くて、面白い。9年間の世界を巡る段ボール探しの冒険。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    夢中の大学生活 2010‐2012(段ボール発祥の国でたからものの発見(アメリカ合衆国)
    段ボールにお金が必要だったとは(台湾)
    段ボールカメラテロリスト濡れ衣事件(フランス) ほか)
    葛藤の社会人時代 2013‐2016(大人の財布で、飛んで段ボール(トルコ)
    遺跡の近くで段ボール(スペイン、イタリア、ギリシャ)
    弱い段ボールとたくましい人々の国(インド) ほか)
    決意のフリーランス 2016‐(フィリピンにバナナの段ボールはない(フィリピン)
    段ボール人生に乾杯!(モロッコ)
    グッドデザインは環境に配慮する(ドイツ) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島津 冬樹(シマズ フユキ)
    1987年、神奈川県生まれ。2012年多摩美術大学情報デザイン学科卒業。2015年、広告代理店を経てアーティストへ。「不要なものから大切なものへ」をコンセプトに、2009年より路上や店先で放置されている段ボールから、財布を作るプロジェクトCartonをスタート。日本のみならず、世界30ヵ国を周り、段ボールを集めては財布を作ったり、コレクションしている

段ボールはたからもの―偶然のアップサイクル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:柏書房
著者名:島津 冬樹(文・絵)
発行年月日:2018/12/20
ISBN-10:4760150730
ISBN-13:9784760150731
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の柏書房の書籍を探す

    柏書房 段ボールはたからもの―偶然のアップサイクル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!