日本の子どもの歌―歴史と展望 復刊 (岩波新書) [新書]
    • 日本の子どもの歌―歴史と展望 復刊 (岩波新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003075644

日本の子どもの歌―歴史と展望 復刊 (岩波新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 1962/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の子どもの歌―歴史と展望 復刊 (岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治以来の学校唱歌、わらべ歌、軍歌、童謡、コマーシャルソングや流行歌はどのような進化と変化を遂げてきたのだろうか。音楽評論家と教育研究者が、変化するメディア状況を視野に入れつつ、子どもたちの生活という観点から子どもの歌を読み解き、音楽教育のあるべき指針を提供しようとした一冊。戦後社会のリアリティがここに。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 小学唱歌の誕生
    2 唱歌、君が代、軍歌
    3 新しい歌の胎動
    4 童謡運動の興隆と衰退
    5 「暗い谷間」の子どもの歌
    6 戦後社会の子どもの歌
    7 これからの音楽教育
    子どもにうたわせたい歌曲五十選
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    園部 三郎(ソノベ サブロウ)
    音楽評論家。1906‐1980年。1927年東京外国語学校仏語科卒業。専攻―音楽史

    山住 正己(ヤマズミ マサミ)
    教育学者。1931‐2003年。1959年東京大学大学院人文科学研究科卒業。専攻―教育学

日本の子どもの歌―歴史と展望 復刊 (岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:園部 三郎(著)/山住 正己(著)
発行年月日:2018/12/20
ISBN-10:4004150485
ISBN-13:9784004150480
対象:一般
発行形態:新書
内容:音楽・舞踏
ページ数:227ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 日本の子どもの歌―歴史と展望 復刊 (岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!