患者さんが通いたくなる歯科医院づくりのためのヒント集 [単行本]
    • 患者さんが通いたくなる歯科医院づくりのためのヒント集 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003075773

患者さんが通いたくなる歯科医院づくりのためのヒント集 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2018/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

患者さんが通いたくなる歯科医院づくりのためのヒント集 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ヒトの欲求
    患者満足度
    患者満足とは
    患者不満足の深層
    歯科への不安・恐怖
    歯科医院が嫌われる原因
    口コミの怖さ
    良い評判を得る8つの話し方
    開かれた歯科医院
    やっぱり第一印象は大事〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安川 裕美(ヤスカワ ヒロミ)
    歯科衛生士、インディアナ大学歯学部0期DHMP‐IUSD認定・チェアマン、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター/アロマセラピスト、ISA認定メディカルアロマセラピスト/アロマセラピスト/フェイシャルアロマセラピスト“いい香りproject”代表。大学にて社会心理学を専攻、主にコミュニケーションやカウンセリングを学ぶ。在学中の歯科助手を経て、日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校へ入学、卒業後、サンスターに入社、大手企業での産業歯科健診や講演、幼稚園や小・中学校での講義に従事。健診事業ではこれまでに30,000人以上の受診者を担当、健診事業の立案・企画・運営や人材プロデュースにも携わる。大手企業を相手にビジネスをしてきた経験を活かし、現在、H・M’s Collectionに所属、患者心理を基本とした接遇マナー・受付応対・医療面接を得意とする講師として、ホスピタリティの高い医療サービスを提供できるスタッフの育成を行う

    押田 良機(オシダ ヨシキ)
    工学博士。シラキュース大学工学部機械工学科助教授、インディアナ大学歯学部歯科材料科教授を経て、現在、インディアナ大学名誉教授、カリフォルニア大学サンフランシスコ校歯学部歯科材料科非常勤正教授。生体材料やインプラント材料の特性化、表面工学を専門とし英書4冊を発行、分担執筆として8冊の章に執筆、ピアー・レビュー雑誌に100余報の論文を発表。その他、米国内外の研究機関からの依頼講演多数。日本においてJIP(Japan Implant Practice;2007年開設)、JOP(Japan Orthodontic Program;2018年開設)、ならびにDHMP(Dental Hygiene Master Program;2016年開設)を組織し、これらに関連するインディアナ大学の歯学部及び医学部の教授から成る教授会の会長を現在まで務める

患者さんが通いたくなる歯科医院づくりのためのヒント集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:安川 裕美(著)/押田 良機(著)
発行年月日:2018/11/10
ISBN-10:4263461436
ISBN-13:9784263461433
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:102ページ
縦:21cm
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 患者さんが通いたくなる歯科医院づくりのためのヒント集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!