ミニマリスト日英語比較統語論 [単行本]
    • ミニマリスト日英語比較統語論 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003076194

ミニマリスト日英語比較統語論 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2019/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミニマリスト日英語比較統語論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は著者の生成文法理論・日英語比較統語論研究の集大成である。文法理論の面では、操作を併合と一致だけに限定して、英語の束縛、演算子‐変項構造、作用域、関係節、省略等がエレガントに処理できることを、他方比較統語論の面では、日英語鏡像関係の仮定に立つと、日本語においてもこれらの現象が英語と極めて平行的に処理できることを示す。
  • 目次

    第1章 極小主義の一般的枠組み
    第2章 標準極小主義からの逸脱
    第3章 束縛の併合理論
    第4章 束縛の併合理論:日本語のケーススタディー
    第5章 演算子-変項構造:英語
    第6章 数量詞作用域と日本語節構造
    第7章 WH演算子-変項構造:WH疑問文の一般理論
    第8章 関係節Ⅰ
    第9章 関係節Ⅱ:言語間変異
    第10章 省略Ⅰ
    第11章 省略Ⅱ:日本語における省略
    第12章 ラベル理論の問題点と解決の方向
  • 内容紹介

    本書は著者の生成文法理論・日英語比較統語論研究の集大成である。文法理論の面では、操作を併合と一致だけに限定して、英語の束縛、演算子-変項構造、作用域、関係節、省略等がエレガントに処理できることを、他方比較統語論の面では、日英語鏡像関係の仮定に立つと、日本語においてもこれらの現象が英語と極めて平行的に処理できることを示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外池 滋生(トノイケ シゲオ)
    1947年、滋賀県生まれ。元青山学院大学教授、哲学博士(PhD)。専門分野は生成文法理論(ミニマリスト統語論)、日英語比較統語論
  • 著者について

    外池 滋生 (トノイケ シゲオ)
    1947年、滋賀県生まれ。元青山学院大学教授、哲学博士(PhD)。専門分野は生成文法理論(ミニマリスト統語論)、日英語比較統語論。主要業績:『ミニマリス・トプログラム』(監訳、翔泳社)、「第2次認知革命」『生成文法』(共著、岩波書店)、『[新版]入門ミニマリスト統語論』(監訳、研究社)、「ミニマリスト・プログラム」『言語学の領域 (I)』(共著、朝倉書店)、『統語論キーターム事典』(共訳、開拓社)、など。

ミニマリスト日英語比較統語論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:外池 滋生(著)
発行年月日:2019/01/17
ISBN-10:4758922667
ISBN-13:9784758922661
判型:A5
発売社名:開拓社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:441ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
重量:670g
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 ミニマリスト日英語比較統語論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!