世俗主義と民主主義―家族法と統一民法典のインド近現代史(ブックレット"アジアを学ぼう"〈50〉) [単行本]

販売休止中です

    • 世俗主義と民主主義―家族法と統一民法典のインド近現代史(ブックレット"アジアを学ぼう"〈50〉) [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003076597

世俗主義と民主主義―家族法と統一民法典のインド近現代史(ブックレット"アジアを学ぼう"〈50〉) [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風響社
販売開始日: 2018/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

世俗主義と民主主義―家族法と統一民法典のインド近現代史(ブックレット"アジアを学ぼう"〈50〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―運命との約束
    1 イギリス支配下での家族法の生成と展開(宗教別家族法制度の確立
    社会・宗教改革とその限界
    コミュニティ間関係の変容 ほか)
    2 新国家の挑戦―憲法制定とヒンドゥー家族法改革(第二次世界大戦とインド独立
    インド憲法の誕生
    ヒンドゥー民法典論争 ほか)
    3 見果てぬ夢を追って―統一民法典は可能なのか(憲法第四編「国家政策の指導原理」とは何か
    統一民法典をめぐる制憲議会の議論
    シャー・バーノー訴訟とその余波 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤音 晃明(フジオト テルアキ)
    1991年、大分県生まれ。東京大学教養学部卒業、ジャワーハルラール・ネルー大学社会科学研究科修士課程(歴史学)修了。現在の所属は浄土真宗本願寺派教尊寺、東京大学文学部インド哲学仏教学専修課程

世俗主義と民主主義―家族法と統一民法典のインド近現代史(ブックレット"アジアを学ぼう"〈50〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:風響社
著者名:藤音 晃明(著)
発行年月日:2018/10/25
ISBN-10:4894894041
ISBN-13:9784894894044
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:65ページ
縦:21cm
他の風響社の書籍を探す

    風響社 世俗主義と民主主義―家族法と統一民法典のインド近現代史(ブックレット"アジアを学ぼう"〈50〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!