「富」なき時代の資本主義―マルクス『資本論』を読み直す(いま読む!名著) [全集叢書]
    • 「富」なき時代の資本主義―マルクス『資本論』を読み直す(いま読む!名著) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003076874

「富」なき時代の資本主義―マルクス『資本論』を読み直す(いま読む!名著) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2019/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「富」なき時代の資本主義―マルクス『資本論』を読み直す(いま読む!名著) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は「富のあり方」をテーマに豊かさというものの再考を試みる。なぜなら『資本論』は何より「富」に対する透徹した眼差しに貫かれた書物だからである。まず、本書のキーになる“富”という概念を巡るさまざまな思想家の発想を参照しつつ資本主義の成り立ちについて深く考える。次に“貨幣”に主題を移し、貨幣がリアルな身体とイデア的な身体という二つの身体をもつことを解き明かす。そして「賃労働者は自由なのか」という問いを設定し資本主義における“労働”の有様を丹念に検証していく。最後に、現代における“資本”のグローバリゼーションについて考えながら、限界に突き当たった資本主義を乗り越えることの可能性を展望したい。
  • 目次

    序 章 マルクスはなぜ『資本論』を書いたのか
    第1章 資本主義の「起源」
    第2章 貨幣の「創世記」
    第3章 賃労働の変容
    第4章 資本のグローバリゼーション
    終 章 資本主義を超えて
  • 内容紹介

    『資本論』が世に出て150年あまり、私たちは当時よりも豊かになったのだろうか。本書は、「富のありかた」をテーマに、本当の豊かさを再考する。まず、本書のキーとなる【富】という概念について、アダム・スミスをはじめ多くの思想家の発想を参照しながら考察。次に、【貨幣】に主題を移し、市場の発達に伴い、つかまえようのない幽霊のような存在になってしまった貨幣の姿を追う。そして「賃労働者は自由なのか?」という問いを設定し、資本主義と【労働】の問題を検証。最後に、現代社会のグローバリゼーションにおける資本主義の現状を踏まえ、資本主義の限界を乗り越える可能性を示唆する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沖 公祐(オキ コウスケ)
    1971年、広島県生まれ。東北大学経済学部卒業、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)。現在、香川大学経済学部教授。専門は、経済理論、社会思想
  • 著者について

    沖公祐 (オキコウスケ)
    1971年、広島県生まれ。東北大学経済学部卒業、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、香川大学経済学部教授。著書『余剰の政治経済学』(日本経済評論社)、『現代思想と政治―資本主義・精神分析・哲学』(平凡社、共著)、『現代の経済思想』(勁草書房、共著)等。

「富」なき時代の資本主義―マルクス『資本論』を読み直す(いま読む!名著) の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:沖 公祐(著)
発行年月日:2019/01/25
ISBN-10:4768410146
ISBN-13:9784768410141
判型:B6
発売社名:現代書館
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 「富」なき時代の資本主義―マルクス『資本論』を読み直す(いま読む!名著) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!