リバニオス書簡集〈2〉(西洋古典叢書) [全集叢書]
    • リバニオス書簡集〈2〉(西洋古典叢書) [全集叢書]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003076928

リバニオス書簡集〈2〉(西洋古典叢書) [全集叢書]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2019/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リバニオス書簡集〈2〉(西洋古典叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ローマ帝政後期のギリシア系修辞学教師リバニオスは、アンティオキアに生まれ、アテナイで学んだ後、コンスタンティノポリスなどを経て郷里に戻り、残る生涯を著述と教育に捧げた。有名無名の同時代人たちに宛てた膨大な量の手紙は、後4世紀の東地中海世界について広範な情報を提供する、貴重な史料。人物や年代の精緻な同定が、彼の複雑な交友関係を浮かび上がらせる。本邦初訳。同郷の高名な歴史家アンミアヌスとの交誼や、愛する息子を亡くした著者の悲嘆などを伝える。
  • 目次

    内容小見出し一覧
    「小集成」第二部第六巻(書簡五五〇-六一四)
    「小集成」第三部(書簡六一五-一一一二)
  • 出版社からのコメント

    ローマ帝政後期にアンティオキアで活躍したギリシア系修辞学教師による、当時の東地中海世界を知るための史料となる書簡集の第2弾。
  • 内容紹介

    ローマ帝政後期のギリシア系修辞学教師リバニオスは、アンティオキアに生まれ、アテナイで学んだ後、コンスタンティノポリスなどを経て郷里に戻り、残る生涯を著述と教育に捧げた。有名無名の同時代人たちに宛てた膨大な量の手紙は、後4世紀の東地中海世界について広範な情報を提供する、貴重な史料。人物や年代の同定が、彼の複雑な交友関係を浮かび上がらせる。本邦初訳。(全3冊)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 創(タナカ ハジメ)
    東京大学大学院総合文化研究科准教授。1979年東京都生まれ。2010年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。2014年東京大学講師を経て、現職
  • 著者について

    田中 創 (タナカ ハジメ)
    東京大学大学院総合文化研究科准教授
    1979年 東京都生まれ
    2010年 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了
    2014年 東京大学講師を経て、現職

    主な著訳書
    『ローマ帝国と地中海文明を歩く』(共著、講談社)
    New Approaches to the Later Roman Empire(共著、Kyoto University)
    『高校生のための東大授業ライブ──学問への招待』(共著、東京大学出版会)
    『古代地中海の聖域と社会』(共著、勉誠出版)
    リバニオス『書簡集1』(京都大学学術出版会)

リバニオス書簡集〈2〉(西洋古典叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:田中 創(訳)
発行年月日:2019/01/31
ISBN-10:4814001738
ISBN-13:9784814001736
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:662ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:4cm
重量:810g
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 リバニオス書簡集〈2〉(西洋古典叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!