一手ずつ解説!碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法(囲碁人ブックス) [単行本]

販売休止中です

    • 一手ずつ解説!碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法(囲碁人ブックス) [単行本]

    • ¥1,74953 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003076949

一手ずつ解説!碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法(囲碁人ブックス) [単行本]

価格:¥1,749(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2019/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

一手ずつ解説!碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法(囲碁人ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    白1をなぜここに打ったのか?隠された狙いは?対局者の思考と感覚をやさしく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    棋譜並べの効果
    第1局 安井知哲vs本因坊道
    第2局 坂田栄男vs藤沢秀行
    第3局 武宮正樹vs林海峰
    第4局 小林光一vs趙治勲
    第5局 井山裕太vs張栩
    第6局 彭立堯vs柯潔
  • 内容紹介

    棋譜並べの決定版!

    これが棋譜並べ集の決定版!

    棋譜並べは棋力向上にうってつけの上達法です。
    ・一局の流れを掴むことができる
    ・布石や定石に詳しくなる
    ・プロの正しい手をみることで、筋がよくなる
    ・大局観が身につく

    挙げていったら切りがありません。しかしその反面、なかなかハードルが高いことも事実です。
    「一譜ごとの手が長い」
    「並べても解説のない手の意味が分からない」
    上記のような悩みを持ち、並べている途中で挫折してしまう方も多いのではないでしょうか?

    本書はそんな悩みを解決し、誰でも棋譜並べで上達ができるよう、以下のように工夫しています。
    「一譜ごとに五手」
    「一手ずつ、全ての手に解説をつけている」

    著者は修行時代、9割の時間を棋譜並べに割いていたという大橋成哉七段。
    解説も丁寧で明快です。

    本書で碁の感覚を身につけ、効率よく上達をしてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大橋 成哉(オオハシ ナルヤ)
    平成2年生まれ。大阪府出身。平成17年入段、27年七段。平成22年第37期天元戦本戦出場。平成29年第43期天元戦本戦準々決勝進出
  • 著者について

    大橋成哉 (オオハシナルヤ)
    平成2年生まれ。大阪府出身。
    平成17年入段、27年七段。
    平成22年:第37期天元戦本戦出場
    平成29年:第43 期天元戦本戦準々決勝進出
    著書に『サクサク解ける! 詰碁と手筋の基礎トレーニング400』 (マイナビ出版)がある。

一手ずつ解説!碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法(囲碁人ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:大橋 成哉(著)
発行年月日:2019/01/31
ISBN-10:4839968381
ISBN-13:9784839968380
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 一手ずつ解説!碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法(囲碁人ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!