絵でわかるマクロ経済学(絵でわかるシリーズ) [全集叢書]
    • 絵でわかるマクロ経済学(絵でわかるシリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
絵でわかるマクロ経済学(絵でわかるシリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003077914

絵でわかるマクロ経済学(絵でわかるシリーズ) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

絵でわかるマクロ経済学(絵でわかるシリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 マクロ経済学を学習するためのツールと舞台設定(マクロ経済学のあらまし;マクロ経済学の舞台設定;国民所得とは何か?どうやって計測されるの?;経済の波及効果を計算する)
    第2部 マクロ経済学の理論(財市場分析(45度線分析)1 基本的な用語のチェック;財市場分析(45度線分析)2 どのように国民所得が決まるのか?;財市場分析(45度線分析)3 政府支出はどれくらい経済効果があるのか?;財市場分析(45度線分析)4 なぜ日本は観光立国をめざすのか?;財市場分析(45度線分析)5 完全雇用を達成させる! ほか)
  • 出版社からのコメント

    まずは入門レベルをしっかり理解しよう。わかりやすい例とイラストでていねいに解説。最新の公務員試験にもバッチリ対応ずみ!
  • 内容紹介

    「どう解説すればわかりやすいのか」を追及し続けてきた資格試験界のカリスマ講師が、積み重ねたノウハウを集大成して贈る入門書。解説ではイラストを多用、視覚によるサポートが理解しやすさに大きな違いを生む! イメージしにくい概念やグラフ・数式だけで解説せず、身近な例をひきあいにして、登場プレーヤーを明らかにしてから解説するから、「何をやっているのか」がよくわかる。もちろん、資格試験の最新傾向も解析ずみ。


    図の理解が重要なマクロ経済学の新しい入門書。日常生活の例で考えかたの概要をつかみ、イラストでしっかりイメージしながら理解しよう。年々進化している公務員試験の最新傾向も解析ずみ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茂木 喜久雄(モギ キクオ)
    1965年、北海道生まれ。早稲田大学大学院修了。大手公務員指導校などでの経済学の指導、米国リテイラーを経て独立。現在は、TriSmart.Co.,Ltd取締役社長。自身で茂木塾/茂木経済塾を主宰

絵でわかるマクロ経済学(絵でわかるシリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:茂木 喜久雄(著)
発行年月日:2019/01/15
ISBN-10:406513305X
ISBN-13:9784065133057
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 絵でわかるマクロ経済学(絵でわかるシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!