これだけは知っておきたい小学校教師のための算数と数学15講 [単行本]
    • これだけは知っておきたい小学校教師のための算数と数学15講 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003077942

これだけは知っておきたい小学校教師のための算数と数学15講 [単行本]

溝口 達也(編著)岩崎 秀樹(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2019/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これだけは知っておきたい小学校教師のための算数と数学15講 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数学的素養を身につけよう。算数学習の内容と方法について数学の本質的立場から解説する、真の教材研究に不可欠な15講。
  • 目次

    はしがき

     第1部 算数学習の内容論的考察
    第1講 十進位取り記数法
    第2講 乗法と除法
    第3講 演算決定のためのモデル
    第4講 有理数の順序構造
    第5講 偶数と奇数
    第6講 比較と測定
    第7講 面積と体積
    第8講 単位量あたりの大きさ
    第9講 合同と拡大図・縮図――図形の構成的探究
    第10講 文字の式
    第11講 統計グラフの小学校における系統の数学的意味づけ

     第2部 算数学習の方法論的考察
    第12講 一般化と拡張
    第13講 数学的な説明
    第14講 数学史の活用
    第15講 算数教育の仕組み――作品訪問と世界探究
  • 出版社からのコメント

    算数学習の内容と方法について数学の本質的立場から解説する、真の教材研究に不可欠な15講。
  • 内容紹介

    小学校教職課程「教職専門算数科(内容論)」のテキスト。数学的素養を身につけて教壇に立つために――。「算数科」で何を学ぶのか、なぜ「算数科」を学ぶのか。小学校算数科の内容としての数学的知識を教育的立場から考究するとともに、算数学習の方法についても数学の本質的立場に則って議論する。各講の冒頭には,当該講の中心的トピックを「問い」の形式で提示、読者の問題関心を喚起するように工夫している。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    溝口 達也(ミゾグチ タツヤ)
    鳥取大学地域学部

    岩崎 秀樹(イワサキ ヒデキ)
    広島大学名誉教授
  • 著者について

    溝口 達也 (ミゾグチ タツヤ)
    2018年11月現在
    鳥取大学教育学部准教授

    岩崎 秀樹 (イワサキ ヒデキ)
    広島大学名誉教授

これだけは知っておきたい小学校教師のための算数と数学15講 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:溝口 達也(編著)/岩崎 秀樹(編著)
発行年月日:2019/01/20
ISBN-10:4623084280
ISBN-13:9784623084289
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 これだけは知っておきたい小学校教師のための算数と数学15講 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!