蝶は地下鉄をぬけて(新鋭短歌シリーズ〈45〉) [単行本]
    • 蝶は地下鉄をぬけて(新鋭短歌シリーズ〈45〉) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003078044

蝶は地下鉄をぬけて(新鋭短歌シリーズ〈45〉) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2018/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蝶は地下鉄をぬけて(新鋭短歌シリーズ〈45〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(さよならの著作権;ヨーグルトや鳥;スクリーン ほか)
    2(明治神宮野球場では;君役の君;遺影でもいい ほか)
    3(さかさの電車;紫陽花、アンドロイド;砂糖水 ほか)
  • 内容紹介

    【放物線をながめるように】
    見わたすと、この世は明るくておもしろい。
    たとえ何かをあきらめるときであっても。
    (東直子)

    【5首】
    つめたさのない夏なんてあるものか さよならの著作権はぼくのだ
    国境を解かれた陸の果てに舞う百年のちの手旗信号
    君は鳥になっても信号待ちをする枇杷の実ほどの自信を抱いて
    間違えた靴のままゆく舗装路が海になっても終わらない夢
    ローム層にしずかな記憶抱く街で八万台の複写機光る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野田 光(オノダ ヒカル)
    1974年、東京都生まれ。「かばん」会員。2018年、「ホッケーと和紙」により第64回角川短歌賞佳作。フォトグラファーとして、主に人物肖像、スポーツ写真などを撮影
  • 著者について

    小野田 光 (オノダ ヒカル)
    1974年、東京都生まれ。「かばん」会員。
    2018年、「ホッケーと和紙」により第64回角川短歌賞佳作。
    フォトグラファーとして、主に人物肖像、スポーツ写真などを撮影。

蝶は地下鉄をぬけて(新鋭短歌シリーズ〈45〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房 ※出版地:福岡
著者名:小野田 光(著)
発行年月日:2018/12/07
ISBN-10:4863853475
ISBN-13:9784863853478
判型:B6
発売社名:書肆 侃侃房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 蝶は地下鉄をぬけて(新鋭短歌シリーズ〈45〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!