「誇示」する教科書―歴史と道徳をめぐって [単行本]
    • 「誇示」する教科書―歴史と道徳をめぐって [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003078732

「誇示」する教科書―歴史と道徳をめぐって [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2019/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「誇示」する教科書―歴史と道徳をめぐって [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こうした叙述、文体は教科書にふさわしいか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 安倍政権を支持し、ともに歩む歴史教科書・公民教科書(日本教育再生機構が描く歴史像の矛盾―『新しい日本の歴史』(育鵬社、二〇一五年版);最初に検定合格した歴史修正主義の教科書―『新しい歴史教科書』(扶桑社、二〇〇一年版);国家戦略観による歴史教科書―『新しい歴史教科書』(扶桑社、二〇〇一年版) ほか)
    第2章 道徳の教科化と戦後民主主義への懐疑―日本教育再生機構の道徳観(植民地支配責任を考えさせない道徳教科書の登場―日本教科書版「中学校道徳」(二〇一八年版);戦後民主主義への懐疑と道徳の教科化―教育出版版「小学校道徳」(二〇一七年版);修身教育を復活させてはならない―二〇〇八年学習指導要領の問題 ほか)
    第3章 「誇示」する教科書の社会的背景―人間観と教育観を中心に(戦略的な生き方と歴史認識―「つくる会」のパワー・ポリティックス観批判;新自由主義的人間像を問う―教育基本法「改正」(二〇〇六年)前夜;「美しい国、日本」を支える教育観―「ゼロ・トレランス」と「沖縄集団自決」問題を中心に ほか)
  • 出版社からのコメント

    こんな叙述は教科書にふさわしいか? 日本を過剰に美化する一部教科書を詳しく分析。歴史や道徳の教育にどう向き合うかも考える。
  • 内容紹介

    「日本の支配で植民地が発展」「日本人の国民性は優れている」……このように読める歴史や道徳の教科書が問題になってきた。その叙述を詳しく分析。またその社会観や人間観、安倍政権との関係を論じるとともに、道徳の教育に真摯に向き合った先人の論考も紹介する。教科書が何かを「誇示すること」の危うさに警鐘を鳴らす!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 広美(サトウ ヒロミ)
    1954年北海道夕張に生まれる。1988年東京都立大学大学院博士課程単位取得。現在、東京家政学院大学教授、博士(教育学)、教育科学研究会副委員長、日本植民地教育史研究会代表

「誇示」する教科書―歴史と道徳をめぐって [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:佐藤 広美(著)
発行年月日:2019/01/25
ISBN-10:4406063315
ISBN-13:9784406063319
判型:B6
発売社名:新日本出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:19cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 「誇示」する教科書―歴史と道徳をめぐって [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!