自然のことば(ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館) [全集叢書]
    • 自然のことば(ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003080271

自然のことば(ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ほるぷ出版
販売開始日: 2019/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自然のことば(ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わたしたちがふだん使うことばは、なぜ、どうやってできたのでしょうか?「ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館」は、ことばの由来を、イラストや写真を見ながら、たのしく学べるシリーズです。身近なことばやおもしろいことば、伝統的なことばをとりあげ、その語源や変化を紹介します。この巻では、自然にかんすることばをとりあげます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はる
    かげろう
    さみだれ
    あまのがわ
    うみ
    どよう
    ゆうだち
    にじ
    いなずま
    かみなり〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    ことばの意味と由来を、イラストを見ながら学べるシリーズ。自然や季節にかんすることばの由来を紹介します。
  • 内容紹介

    ことばの意味と由来を、イラストを見ながら学べるシリーズ。ふだん使うことば、おもしろいことば、伝統的なことばをとりあげ、その語源や変化を紹介します。この巻では、自然や季節にかんすることばを取り上げます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 暁美(ヤマシタ アケミ)
    元明海大学院応用言語学研究科・外国語学部教授
  • 著者について

    山下 暁美 (ヤマシタアケミ)
    元明海大学院応用言語学研究科・外国語学部教授

    小泉 直子 (コイズミナオコ)
    東京下町生まれ。セツ・モードセミナーで絵を学んだのち、2004年よりイラストレーターとして活動開始。

    江川 清 (エガワキヨシ)
    元国立国語研究所情報資料研究部長。1942年にうまれる。1965年神戸大学卒業。専攻は社会学・情報学。専門書のほか、小中学生向けに『まんがことわざなんでも事典』(金の星社)、『漢字えほん』(ひさかたチャイルド)など著作・監修多数。2009年没。

自然のことば(ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ほるぷ出版
著者名:山下 暁美(文)/小泉 直子(絵)
発行年月日:2019/02/25
ISBN-10:4593588006
ISBN-13:9784593588008
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:22cm
横:16cm
他のほるぷ出版の書籍を探す

    ほるぷ出版 自然のことば(ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!