詩人のための宇宙授業―金子みすゞの詩をめぐる夜想的逍遥 [単行本]

販売休止中です

    • 詩人のための宇宙授業―金子みすゞの詩をめぐる夜想的逍遥 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003080606

詩人のための宇宙授業―金子みすゞの詩をめぐる夜想的逍遥 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:JULA出版局
販売開始日: 2018/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

詩人のための宇宙授業―金子みすゞの詩をめぐる夜想的逍遥 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 みえない星
    第2章 夢と現
    第3章 花のたましい
    第4章 夕顔
    第5章 しけだま
    第6章 暦と時計
    第7章 不思議
    第8章 明日
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐治 晴夫(サジ ハルオ)
    1935年東京生まれ。理学博士(理論物理学)。松下電器東京研究所主幹研究員・研究室長、東京大学物性研究所、玉川大学、県立宮城大学教授、鈴鹿短期大学学長などを経て、現在、北海道・美宙(MISORA)天文台台長。大阪音楽大学客員教授。宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙連詩編纂委員会委員長。量子論的無からの宇宙創生に関わる「ゆらぎ」の理論研究で知られるが、それらを1/fゆらぎ扇風機、長時間録画VTRなどの家電製品に応用したこと、また、NASAのポイジャー計画では、地球文明のタイムカプセルとしてバッハの音楽を搭載することの提案などでも知られる。また、理系、文系の枠を超えた学際的新分野「数理芸術学」を提唱、その実践として、宇宙研究の成果を平和教育へのレベラルアーツと位置づけた特別講義を全国的に展開している

詩人のための宇宙授業―金子みすゞの詩をめぐる夜想的逍遥 の商品スペック

商品仕様
出版社名:JULA出版局
著者名:佐治 晴夫(著)
発行年月日:2018/12/14
ISBN-10:4882842971
ISBN-13:9784882842972
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:109ページ
縦:26cm
横:16cm
他のJULA出版局の書籍を探す

    JULA出版局 詩人のための宇宙授業―金子みすゞの詩をめぐる夜想的逍遥 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!