ようこそ!葉っぱ科学館―植物たちの声を聞くたえこ先生のわ!観察記 [絵本]
    • ようこそ!葉っぱ科学館―植物たちの声を聞くたえこ先生のわ!観察記 [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003080923

ようこそ!葉っぱ科学館―植物たちの声を聞くたえこ先生のわ!観察記 [絵本]

多田 多恵子(写真・文)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:少年写真新聞社
販売開始日: 2019/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ようこそ!葉っぱ科学館―植物たちの声を聞くたえこ先生のわ!観察記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「葉っぱ」はいつもねらわれています。草食の虫や動物だけでなく、暑さや寒さ、かんそうも強敵です。だから、生き残るための知恵を働かせます。この知恵を科学の目で観察します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    葉っぱの工場見学
    葉っぱの配置
    葉っぱの寿命
    大きな葉っぱ
    高山のミニチュア世界
    葉っぱのへ~んしん!!
    水玉ころりん
    葉っぱマジック
    皿回しの葉っぱ
    葉先の宝石〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    「葉っぱ」はいつも狙われています。虫や草食動物に加え、暑さ寒さや乾燥も強敵です。だから生き残るために知恵を働かせています。
  • 内容紹介

    「葉っぱ」はいつも狙われています。草食の虫や動物だけではなく、日陰や乾燥、暑さや寒さも強敵です。だから「葉っぱ」は生き残るため、たくさんの葉っぱをつくり、毒を持ったり、背丈を伸ばしたり、暑さ寒さを防いだりして、さまざまな知恵を働かせています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多田 多恵子(タダ タエコ)
    東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了、理学博士。立教大学・国際基督教大学・東京農工大学非常勤講師。植物生態学者として、広く植物の繁殖戦略、虫や動物との相互関係などを調べている。NHKラジオこども科学電話相談の回答者。また、ナチュラリストとして、フィールド観察会の講師としても活躍する
  • 著者について

    多田 多恵子 (タダ タエコ)
    理学博士。立教大学・国際基督教大学非常勤講師。
    東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。植物の繁殖戦略、虫や動物との相互関係などをワクワク調べて楽しみ、市民向けに観察会も開いている。
    著書に、『ようこそ! 花のレストラン』(少年写真新聞社)、『DVD付き 花(小学館の図鑑NEO)』、『美しき小さな雑草の花図鑑』(山と渓谷社)、『実とタネ キャラクター図鑑』(誠文堂新光社)『身近な植物に発見!種子たちの知恵』(NHK出版)、『身近な木の実・植物の種 図鑑&採集ガイド』(実業之日本社)、『野に咲く花の生態図鑑』(河出書房新社)、『身近な草木の実とタネ ハンドブック』(文一総合出版)など多数。

ようこそ!葉っぱ科学館―植物たちの声を聞くたえこ先生のわ!観察記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:少年写真新聞社
著者名:多田 多恵子(写真・文)
発行年月日:2019/01/25
ISBN-10:4879816604
ISBN-13:9784879816603
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:19cm
横:27cm
他の少年写真新聞社の書籍を探す

    少年写真新聞社 ようこそ!葉っぱ科学館―植物たちの声を聞くたえこ先生のわ!観察記 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!