寒川セツルメント史―千葉における戦後学生セツルメント運動 [単行本]
    • 寒川セツルメント史―千葉における戦後学生セツルメント運動 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003080964

寒川セツルメント史―千葉における戦後学生セツルメント運動 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2018/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寒川セツルメント史―千葉における戦後学生セツルメント運動 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 学生セツルメント運動の歴史を紐とく
    第1章 社医研から誕生した寒川セツル―地域への恒常的な関わりを求めて(五四年~)
    第2章 活発化した保健部の活動と教育学部を中心とした児童部活動の広がり(主に六〇年代)
    第3章 一九七〇年代の寒川セツルメント―「地域変革」と「自己変革」をスローガンに
    第4章 一九八〇年代の寒川セツルメント―一致点は「地域実践」、全セツ連との決別
    第5章 「セツルと私」―同じ喜びと悲しみの中で
  • 内容紹介

    本書は、寒川セツルメントという大学のサークル史である。そこに集まった者たちは、想い出や哀惜の対象として読んでよい。しかし、異なる時と場所を生きた人には、セツラーの気分とものの見方を同時代を捉え直し再配置するように読むことをすすめたい。(子安 潤)

寒川セツルメント史―千葉における戦後学生セツルメント運動 の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:寒川セツルメント史出版プロジェクト(編)
発行年月日:2018/12/25
ISBN-10:4780719194
ISBN-13:9784780719192
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:421ページ
縦:21cm
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 寒川セツルメント史―千葉における戦後学生セツルメント運動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!