お金の流れで読む日本と世界の未来―世界的投資家は予見する(PHP新書) [新書]
    • お金の流れで読む日本と世界の未来―世界的投資家は予見する(PHP新書) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003081808

お金の流れで読む日本と世界の未来―世界的投資家は予見する(PHP新書) [新書]

  • 4.6
価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2019/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お金の流れで読む日本と世界の未来―世界的投資家は予見する(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロスと並び「世界3大投資家」と称される著者。彼はこれまで、その独自の投資眼からリーマンショック、トランプ当選、北朝鮮開国に至るまで、数多くの「予言」を的中させてきた。そんな伝説の投資家は、日本と東アジア経済の未来をどう見るのか。「5年後、アジアで1番幸せな国はどこか?」をテーマに、日中韓の将来を「お金の流れ」から鮮やかに読みとく。日本再興への道、朝鮮半島に訪れる刺激的で劇的な未来、中国のアキレス腱…「アジアの玄関口」シンガポールから世界を見つめる投資家の慧眼に映る、驚愕の未来予測。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 風はアジアから吹いている―ただし、その風には「強弱」がある
    第1章 大いなる可能性を秘めた日本
    第2章 朝鮮半島はこれから「世界で最も刺激的な場所」になる
    第3章 中国―世界の覇権国に最も近い国
    第4章 アジアを取り囲む大国たち―アメリカ・ロシア・インド
    第5章 大変化の波に乗り遅れるな
    第6章 未来のお金と経済の形
  • 内容紹介

    【発売前重版決定! 世界同時株安も予見していた「投資の神様」が
    日本と世界の経済のゆくえを占う】

    ウォーレン・バフェット、ジョージ・ソロスと並び「世界3大投資家」と称されるジム・ロジャーズ。

    ソロスと設立した「クォンタム・ファンド」は、10年で2400パーセントという驚異のリターンを叩き出し、伝説となった。

    本書は、そんな「投資の神さま」ジム・ロジャーズが、初めて日本の読者に向けて語り下ろした1冊である。


    伝説の投資家の目に、日本と東アジア経済の未来はどう映るのか。じつは、本書の取材を敢行した2018年夏の時点で、ロジャーズは「日米マーケットの好景気はうわべだけ。近いうちに破綻が訪れる」と断言していた。

    2018年12月末に、その予言はある意味現実となった。「リーマンショック級」の株安が日米のマーケットを襲ったのだ。


    ロジャーズはほかにも、リーマンショック、中国の台頭、トランプ当選、北朝鮮開国に至るまで、これまで数多くの「予言」を的中させてきた。

    名門イエール大学、オックスフォード大学で歴史学を修めたロジャーズは、「私の投資の背骨には歴史がある」と述べる。歴史から大きな「お金の流れ」を掴むことで、数々の予測を的中させてきたというのだ。

    このあと、お金の流れはどう動くのか?本書では、世界史を参照しつつ、短期・長期両方の視点から、日中韓の将来を鮮やかに論じる。

    日本再興への道、朝鮮半島に訪れる刺激的で劇的な未来、中国のアキレス腱……「アジアの玄関口」シンガポールから世界を見つめる投資家の慧眼に映る、驚愕の未来予測。



    序章 風はアジアから吹いている――ただし、その風には「強弱」がある

    第1章 大いなる可能性を秘めた日本

    第2章 朝鮮半島はこれから「世界で最も刺激的な場所」になる

    第3章 中国――世界の覇権国に最も近い国

    第4章 アジアを取り囲む大国たち――アメリカ・ロシア・インド

    第5章 大変化の波に乗り遅れるな

    第6章 未来のお金と経済の形
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロジャーズ,ジム(ロジャーズ,ジム/Rogers,Jim)
    名門イエール大学とオックスフォード大学で歴史学を修めたのち、ウォール街へ。ジョージ・ソロスと共にクォンタム・ファンドを設立、10年で4200パーセントという驚異のリターンを叩き出し、伝説に。37歳で引退後はコロンビア大学で金融論の教授を一時期務め、またテレビやラジオのコメンテーターとして世界中で活躍していた。2007年、来るアジアの世紀を見越して家族でシンガポールに移住

    大野 和基(オオノ カズモト)
    1955年、兵庫県生まれ。大阪府立北野高校、東京外国語大学英米学科卒業。1979~97年在米。コーネル大学で化学、ニューヨーク医科大学で基礎医学を学ぶ。その後、現地でジャーナリストとしての活動を開始、国際情勢の裏側、医療問題から経済まで幅広い分野の取材・執筆を行なう。1997年に帰国後も取材のため、頻繁に渡航。アメリカの最新事情に精通している
  • 著者について

    ジム・ロジャーズ (ジムロジャーズ)
    投資家、ロジャーズホールディングス会長

お金の流れで読む日本と世界の未来―世界的投資家は予見する(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:ジム ロジャーズ(著)/大野 和基(訳)
発行年月日:2019/01/29
ISBN-10:4569842216
ISBN-13:9784569842219
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 お金の流れで読む日本と世界の未来―世界的投資家は予見する(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!