看護師のための統計入門―統計的センスで看護業務の見方が変わる(看護師のしごととくらしを豊かにする〈10〉) [単行本]
    • 看護師のための統計入門―統計的センスで看護業務の見方が変わる(看護師のしごととくらしを豊かにする〈10〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003082394

看護師のための統計入門―統計的センスで看護業務の見方が変わる(看護師のしごととくらしを豊かにする〈10〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医療企画
販売開始日: 2018/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護師のための統計入門―統計的センスで看護業務の見方が変わる(看護師のしごととくらしを豊かにする〈10〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    統計的センスを磨けば、データを客観的に見る能力、データをつくり出す能力、そして問題解決力が身につく!看護現場に関する仮想的なアンケート調査の実践的展開について、実際にみなさんが遭遇するであろう状況を踏まえながら簡潔に紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 わりと身近な統計分析(ナイチンゲールは統計学の先駆者
    旧約聖書にみる「統計的センス」 ほか)
    第2章 統計の道具箱(記述統計の基礎
    集めたデータをどう見る?(1)―度数分布表と平均 ほか)
    第3章 統計を使った分析(テレビ視聴率とは
    いろいろな変数 ほか)
    第4章 統計知識を応用する―実践的アンケート調査の方法(アンケート調査の目的と対象を考える
    アンケート調査のデザイン ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安川 文朗(ヤスカワ フミアキ)
    横浜市立大学国際総合科学部教授。1957年大阪生まれ。関西学院大学社会学部卒業。1993年京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。2004年京都大学経済学博士取得。専門は医療経済学/医療政策学/リスク学。社会福祉協議会、民間病院、民間研究機関勤務を経て、1998年より広島国際大学医療福祉学部医療経営学科助教授。2004年より同志社大学研究開発推進機構専任フェロー。2008年より熊本大学法学部公共社会政策論講座教授。2013年より現在まで横浜市立大学国際総合科学部教授

看護師のための統計入門―統計的センスで看護業務の見方が変わる(看護師のしごととくらしを豊かにする〈10〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医療企画
著者名:安川 文朗(編著)
発行年月日:2018/12/14
ISBN-10:4864397252
ISBN-13:9784864397254
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:157ページ
縦:19cm
他の日本医療企画の書籍を探す

    日本医療企画 看護師のための統計入門―統計的センスで看護業務の見方が変わる(看護師のしごととくらしを豊かにする〈10〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!