日本食と出汁―ご馳走の文化史(生活文化史選書) [単行本]
    • 日本食と出汁―ご馳走の文化史(生活文化史選書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003082705

日本食と出汁―ご馳走の文化史(生活文化史選書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2018/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本食と出汁―ご馳走の文化史(生活文化史選書) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「ハレ」の日の食事(そもそも「ハレ」とは
    日本の饗宴のかたち
    日本の饗宴の変化 ほか)
    「ケ」の献立―日本人の日常の食事(日常故に記録が少ない「ケ」の食事
    大名の食事―『壬生藩主文化二年御献立帳』から
    下級武士の食事 ほか)
    料理書にみる出汁の変遷(『正倉院文書』及び木簡
    『延喜式』
    『倭名類聚抄』 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 仲子(マツモト ナカコ)
    1936年生まれ。聖徳大学大学院人間栄養学研究科兼任講師。1974から2006年まで、女子栄養大学、大学院において「調理学」を担当。2006から2012年まで、桐生大学において「調理学」「食文化論」を担当。1999年より、聖徳大学大学院人間栄養学研究科兼任講師として「食文化特論」を担当して現在にいたる

日本食と出汁―ご馳走の文化史(生活文化史選書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:松本 仲子(著)
発行年月日:2018/12/25
ISBN-10:463902617X
ISBN-13:9784639026174
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:263ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 日本食と出汁―ご馳走の文化史(生活文化史選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!