グローバル時代のコア・ベクトル―意外性への視線 [単行本]
    • グローバル時代のコア・ベクトル―意外性への視線 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003083260

グローバル時代のコア・ベクトル―意外性への視線 [単行本]

淺間 正通(編著)山下 巖(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:遊行社
販売開始日: 2018/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル時代のコア・ベクトル―意外性への視線 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国境を超えて伝播し合える異文化共感力、転じて当該文化の伝統を絶えず尊重し合える心のボーダレス化教育こそがグローバルの課題。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 グローバルに見つめる日本力の針路(グローバル先進国シンガポール―試練を繁栄に変えた世界観
    世界をリードする人材の宝庫シンガポール―EQとCQ、今なぜ重視されるのか
    フィンランドのボーングローバル企業はなぜ強いか―イノベーション大国を支える人材育成教育
    多価値を認めながら互いに支え合う温かなコミュニティー―クチン市に学ぶ日本の多文化化への示唆
    「単一民族国家」が直面したグローバル化への必然と未来志向の模索―韓国は如何にして多文化社会移行課題と対峙してきたか
    グローバルコミュニケーションの極意は「自然体」―挿話ベースで考える異文化共感力の核心)
    第2部 グローカルに見つめる日本力再生の萌芽(Web3.0時代のグローバル志向型人材の育成―教育イノベーションとプレイフル・コミュニケーションの創出
    日本の大学教育のグローバル化を再考する―今、求められる柔軟なカリキュラム設計
    非母語話者同士の英語コミュニケーション―現代に探るその新たな効用
    もうひとつのグローバルコミュニケーション―「やさしい日本語」のすすめ
    病のボーダレス化、そして健康のグローバル化―結核を切り口に考える「健康基盤型社会」へのシフト
    進展する介護職のグローバル化―日本型対応として介護従事者受け入れ施策
    在住外国人のエンド・オブ・ライフに関する一考察―最後まで“自分らしく”を支えるために
    インバウンド対応から捉えた日本のアクセシビリティ―スムーズな鉄道移動を考える
    海外で経験知を蓄積した日本人体操指導者の人材価値―事例から見えてくる新たなグローバル人材育成の可能性)

グローバル時代のコア・ベクトル―意外性への視線 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:遊行社
著者名:淺間 正通(編著)/山下 巖(編著)
発行年月日:2018/12/15
ISBN-10:4902443457
ISBN-13:9784902443455
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の遊行社の書籍を探す

    遊行社 グローバル時代のコア・ベクトル―意外性への視線 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!