ユーラシア動物紀行(岩波新書) [新書]
    • ユーラシア動物紀行(岩波新書) [新書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003083589

ユーラシア動物紀行(岩波新書) [新書]

  • 3.0
価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2019/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ユーラシア動物紀行(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    広大なユーラシア大陸は日本列島の動物のふるさとだ。北欧フィンランドから始まる旅は水の都サンクトペテルブルクの動物学博物館を経て大自然の中へ。ヴォルガ川の動物たち、ウラル山脈のヒグマ、シベリアのマンモス、バイカル湖の動物、そして極東のシマフクロウを追う。壮大な時空間に広がる動物地理学研究の世界へご紹待。
  • 目次

    はじめに

    第1章 動物地理学研究ことはじめ
    第2章 北欧フィンランドの動物と歴史
    第3章 水の都サンクトペテルブルクと動物学博物館
    第4章 ヴォルガ川の流れと動物の境界線
    第5章 東西を分けるウラル山脈とヒグマ
    第6章 シベリアとマンモス
    第7章 バイカル湖とザバイカルの動物
    第8章 極東とシマフクロウ
    終 章 旅のおわり――動物地理学の未来

    あとがき
    引用・参考文献
  • 出版社からのコメント

    日本列島の動物たちのふるさとユーラシア大陸.壮大な時空間で繰り広げられる動物地理学研究の世界へご招待.
  • 内容紹介

    広大なユーラシア大陸は日本列島の動物たちのふるさとだ。北欧フィンランドから始まる共同研究の旅は水の都サンクトペテルブルクの動物学博物館をめぐり、大自然の中へ。ヴォルガ川の動物、ウラル山脈のヒグマ、シベリアのマンモス、バイカル湖の動物、そして極東のシマフクロウを追う。壮大な時空間に広がる動物地理学研究の世界へご招待。〔カラー図版多数〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 隆一(マスダ リュウイチ)
    1960年、岐阜県生まれ、1989年、北海道大学大学院理学研究科博士後期課程修了(理学博士)。アメリカ国立がん研究所研究員を経て、現在、北海道大学大学院理学研究院教授。専門、分子系統進化学、動物地理学
  • 著者について

    増田 隆一 (マスダ リュウイチ)
    増田隆一(ますだ りゅういち)
    1960年,岐阜県生まれ.1989年,北海道大学大学院理学研究科博士後期課程修了(理学博士).アメリカ国立がん研究所研究員等を経て,
    現在―北海道大学大学院理学研究院教授
    専門―分子系統進化学,動物地理学
    著作―『哺乳類の生物地理学』(東京大学出版会)『日本の食肉類』(編著,東京大学出版会)『ヒグマ学入門』(共編著,北海道大学出版会)『動物地理の自然史』(共編著,北海道大学出版会)『生物学』(共著,医学書院)ほか

ユーラシア動物紀行(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:増田 隆一(著)
発行年月日:2019/01/22
ISBN-10:4004317576
ISBN-13:9784004317579
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:199ページ ※195,4P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ユーラシア動物紀行(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!