「レバレッジ貯金」のススメ―"ローリスク"&"ほったらかし"の資産形成法 [単行本]
    • 「レバレッジ貯金」のススメ―"ローリスク"&"ほったらかし"の資産形成法 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003083709

「レバレッジ貯金」のススメ―"ローリスク"&"ほったらかし"の資産形成法 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぱる出版
販売開始日: 2019/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「レバレッジ貯金」のススメ―"ローリスク"&"ほったらかし"の資産形成法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    25歳になったら、始めなさい!「貯金」が目減りする時代の「一攫千金」を狙わない正しいお金の増やし方。資産形成の相談実績5000人以上!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 そもそも資産形成とは何なのか?
    第2章 なぜ今、資産形成が必要なのか?
    第3章 資産形成で気をつけなければいけないこと
    第4章 あなたの老後をシミュレーションしてみよう
    第5章 資産形成のポートフォリオを組もう
    第6章 誰も教えてくれなかった「レバレッジ貯金」のススメ
    第7章 「レバレッジ貯金」になる不動産、ならない不動産
    第8章 25歳になったらレバレッジ貯金を始めなさい!
  • 内容紹介

    人生100年時代。「貯金」が目減りする時代の「一攫千金」を狙わない正しいお金の増やし方
    ◎「老後の見える化」ができれば、今を我慢せずに暮らせる!
    ◎貯金よりも効率よく老後資金を確保する方法があった!
    ◎「今の再現性」と「未来の再現性」を満たさないものは切り捨てる!
    ◎「投機」と「投資」と「資産形成」の違いを知らない人たちが失敗している!
    ◎正しい資産形成とは、「資」を確実に「産む」ものにお金を使うことだ!
    ◎これからは、このことに早く気づいた人から「老後富裕」になっていく!
  • 著者について

    渡邉一樹 (ワタナベカズキ)
    渡邉一樹/加藤皓太(「レバレッジ貯金Ⓡ」普及委員会)
    メンバーの多くが様々な投資経験者で、その中で最終的に行きついたのが、“ローリスク”&“ほったらかし”の資産形成法であるレバレッジ貯金だったことから、まさに資産形成の王道とも言うべきレバレッジ貯金を世の中に広く普及させるべく、啓蒙・広報・相談等の活動を行っている団体。
    これまで資産形成の相談に乗ってきた人数は延べ5000人以上。レバレッジ貯金を中核に据えた資産形成のノウハウは、「最小の資本で最大の価値を作ることが可能」と、サラリーマンや投資初心者を中心に多くの人たちから圧倒的な支持を得ている。年金不安やインフレリスクなど将来不安が高まる中で、「若い人たちに正しい資産形成のノウハウを伝え、将来の不安をなくすこと」をミッションに、より安全で確実な資産形成法の調査研究活動も行っている。
    「レバレッジ貯金」は商標登録済(登録番号:第6011877号)

「レバレッジ貯金」のススメ―"ローリスク"&"ほったらかし"の資産形成法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぱる出版
著者名:渡邉 一樹(著)/加藤 皓太(著)
発行年月日:2019/02/12
ISBN-10:4827211620
ISBN-13:9784827211627
判型:B6
発売社名:ぱる出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:19cm
他のぱる出版の書籍を探す

    ぱる出版 「レバレッジ貯金」のススメ―"ローリスク"&"ほったらかし"の資産形成法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!