文人たちのまち番町麹町 [単行本]
    • 文人たちのまち番町麹町 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003083762

文人たちのまち番町麹町 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2019/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文人たちのまち番町麹町 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京の中心に位置し「お屋敷町」の風情をいまなお残す番町麹町界隈は、かつて多くの文学者、芸術家たちが住んだ「文人町」だった。この魅力的な「まち」の記憶を辿り、さまざまな文人たちの足跡を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    番町・麹町界隈 東京の真ん中に「幻の文人町」があった―御邸町という土地柄と「文人通り」の散策
    旧有島邸は、どこにある?―「文人通り」に広がっていた大きな屋敷の記憶
    泉鏡花の旧居跡碑をめぐって―隣人には鏡花を慕う若い文学者たちも
    島崎藤村、失恋の地に戻り晩年を過ごす―「明治女学校」教師時代の思い出に引き寄せられるように
    番町で産声をあげた白樺派の巨匠―武者小路実篤と千家元麿は幼少の頃からご近所同士だった
    樋口一葉、恋の通い路―本郷から麹町へ、一途な思いを抱いて
    ここは『明星』創刊の地―与謝野鉄幹・晶子夫妻、活躍の足跡
    明治、大正、昭和、行き交う詩人たち―番町麹町界隈の詩人・歌人・俳人事情
    永井荷風、小山内薫、武林無想庵―番町界隈で過ごした彼らの放蕩無頼の時代
    国木田独歩の恋の坂道―有島武郎「或る女」との因縁
    同じまちに暮らした吉行と百〓―それぞれの見た番町
    岡本綺堂の描いた風景―番町麹町の知恵袋が、まちの様子を記していた
    番町麹町を愛した作家たち―「文人町」たるゆえんが、ここにはまだまだある
    気骨ある言論人たち―東洋のルソーから日本主義者、アナーキストまで
    明治女学校 先進的な女性を多数輩出―若き日の島崎藤村、北村透谷らが教壇に
    ふたりの異邦人 島崎藤村と藤田嗣治―「パリ=番町」を繋ぐ交友録
  • 内容紹介

    東京の中心に位置する千代田区の番町麴町界隈は、かつて多くの文学者、芸術家たちが住む「文人町」だった。……このことは、真ん中すぎるためか、あまり知られていない。
    いまなお「お屋敷町」の風情を残すこの魅力的なまちの記憶を辿り、さまざまな文人たちの足跡を探る。
    「文学散歩」に使える地図多数。

    図書館選書
    千代田区の番町麴町界隈は、かつて多くの文学者、芸術家たちが住む「文人町」だった。「お屋敷町」の記憶を辿り文人たちの足跡を探る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 巌(アライ イワオ)
    1943年、東京生まれ。成城大学文芸学部卒。レコード会社をへて、広告界に転じコピーライターとして活躍。東京コピーライターズクラブ会員。地域コミュニティ活動として六番町町会会長、わがまち人物館館長などを務める
  • 著者について

    新井 巌 (アライ イワオ)
    コピーライター。生まれ育った地元番町で、地域コミュニティ活動を展開中。
    著書に『目からウロコのシナリオ虎の巻』『日めくり「オペラ」366日事典』(言視舎)『千代田区まち事典』(千代田区)『知識ゼロからのクラシック入門』(幻冬舎)ほか

文人たちのまち番町麹町 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:新井 巌(著)
発行年月日:2019/01/31
ISBN-10:4865651381
ISBN-13:9784865651386
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:198ページ ※194,4P
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:236g
その他:『番町麹町「幻の文人町」を歩く』再編集・改題書
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 文人たちのまち番町麹町 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!