歴史ごはん 食事から日本の歴史を調べる〈第3巻〉安土・桃山~江戸時代、現代の食事 [全集叢書]
    • 歴史ごはん 食事から日本の歴史を調べる〈第3巻〉安土・桃山~江戸時代、現代の食事 [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003084246

歴史ごはん 食事から日本の歴史を調べる〈第3巻〉安土・桃山~江戸時代、現代の食事 [全集叢書]

永山 久夫(監修)山本 博文(監修)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くもん出版
販売開始日: 2019/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史ごはん 食事から日本の歴史を調べる〈第3巻〉安土・桃山~江戸時代、現代の食事 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食べられる歴史ごはんレシピつき!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 安土・桃山時代の食から見る歴史(千利休が完成させた「茶の湯」で出される懐石料理
    茶の湯がつくった日本の美意識
    ヨーロッパ人がもたらしたもの ほか)
    第2章 江戸時代の食から見る歴史(庶民の料理の選択肢が増える十返舎一九の朝ごはん
    「食べる町」としての江戸
    食べることが娯楽になる ほか)
    第3章 明治維新から現代、これからの日本のごはん(「文明開花」は牛肉から
    日本風の「洋食」が生まれる
    戦後の食の多様化と問題点 ほか)
  • 出版社からのコメント

    子どもたちが興味をもつ再現料理を入り口に、食材や献立、食器と、産業、流通、政治、税制など歴史の事象と結びつけるシリーズ。
  • 内容紹介

    「昔の人の食事は、どんなふうだったのかな?」「どんな料理を食べていたのかな?」と子どもたちが興味をもつ“再現料理”を入り口にして、食材や献立、食器などから産業、流通、政治、税制、文化などの歴史の様ざまな事象に結びつけ、多角的・多面的に歴史を考える資料を提供するシリーズです。
    生活文化はもとより、政治、産業、流通経済などと密接で、広く歴史の事象とつながっている食事は、歴史に親しむ格好の素材です。

    図書館選書
    子どもたちが興味をもつ再現料理を入り口に、食材や献立、食器と、産業、流通、政治、税制、文化など歴史の事象と結びつけるシリーズ。第3巻は安土・桃山時代から現代まで。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永山 久夫(ナガヤマ ヒサオ)
    食文化史研究家、日本長寿食研究所所長。1932年、福島県生まれ。古代から明治時代までの食事復元の第一人者として活動。日本各地に赴き、長寿の人の食事を調査研究する

    山本 博文(ヤマモト ヒロフミ)
    歴史学者(日本近世史)、東京大学史料編纂所教授。1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学院人文科学研究科修士課程修了。文学博士
  • 著者について

    永山久夫 (ナガヤマヒサオ)
    福島県生まれ。食文化史研究家。古代から明治時代までの食事復元研究の第一人者。新刊『「和の食」全史』では、500種以上の縄文食材、クリやイノシシの肉で作った縄文クッキー、天平貴族が好んだ乳製品、戦国武士の出陣食などを紹介している。NHK大河ドラマ「独眼竜正宗」「春日局」などでは当時の食膳の再現・時代公証も手がけた。西武文理大学客員教授。テレビ、ラジオ、講演会の出演多数

    山本博文 (ヤマモトヒロフミ)
    1957年、岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。同大学院人文科学研究科修士課程修了。文学博士。主な著書に『江戸お留守居役の日記』(講談社学術文庫)、『天皇125代と日本の歴史』(光文社新)、『流れをつかむ日本史』(角川新書)、監修書に『角川まんが学習シリーズ日本の歴史』(KADOKAWA)など多数。

歴史ごはん 食事から日本の歴史を調べる〈第3巻〉安土・桃山~江戸時代、現代の食事 の商品スペック

商品仕様
出版社名:くもん出版
著者名:永山 久夫(監修)/山本 博文(監修)
発行年月日:2019/02/21
ISBN-10:4774327751
ISBN-13:9784774327754
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
未完/完結:完結版
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:28cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:500g
その他:安土・桃山~江戸時代、現代の食事
他のくもん出版の書籍を探す

    くもん出版 歴史ごはん 食事から日本の歴史を調べる〈第3巻〉安土・桃山~江戸時代、現代の食事 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!