子どもと創る「国語の授業」 No.62 [単行本]
    • 子どもと創る「国語の授業」 No.62 [単行本]

    • ¥79424 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003084842

子どもと創る「国語の授業」 No.62 [単行本]

価格:¥794(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋館出版社
販売開始日: 2018/12/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもと創る「国語の授業」 No.62 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    子どもの作品……野中太一

    特集 詩・短歌・俳句を書く力
    ⅰ 〈提起文〉梅田芳樹
    ⅱ 提案授業・・・・・白坂洋一
    01 授業を振り返って・・・・・・白坂洋一
    01 参観者のコメント・・・・・・青木伸生/青山由紀
    02 (詩)子供の詩、歴史的意義と指導の在り方-詩の創作指導を
    めぐって-・・・・・・二宮龍也
    06 (詩)「何をどう書くか」という詩作への道筋をつけ、感性を育む詩の授業・・・・・・江見みどり
    10 (詩)<表現技法>の発見から創作へ……三浦剛
    14 (詩・短歌・俳句)心の動きを洗練された言葉で詩・俳句・短歌に表す……藤田伸一
    18 (短歌)身近な感動を表すことばの文化としての短歌指導……大澤八千枝
    22 (俳句)「俳句の読み方」(論理)を活用して、自分の俳句を「創造する」……石原厚志

    リレー連載―新学習指導要領で授業はどう変わるのか③
    26 国語科は言語能力育成の要 「言葉」を意識した国語科授業へ……輿水かおり

    明日から実践 提案!先取り授業
    30 1年「ろくべえ まってろよ」(学校図書)ろくべえのために、誰が何をしたのだろう・・・・・・木村太郎
    32 2年「アレクサンダとぜんまいねずみ」(教育出版)自分だけの「あらすじ」をしょうかいしよう!・・・・・・石川諒介
    34 3年「はりねずみと金貨」(東京書籍)場面ごとにかわる「ひと・もの・こと」を比べて読もう・・・宍戸寛昌
    36 4年「プラタナスの木」(光村図書)物語を読んで語り合おう・・・・・・石井塁
    38 5年「手塚治虫」(東京書籍)伝記を読み、心ひかれた人物を紹介しよう!-ブックトークに挑戦!-・・・・・・有松浩司
    40 6年「きつねの窓」(学校図書)「思考の視点」を活かして作品を読み味わおう-・・・・・・長元智

    全国津々浦々 私の国語教室
    42 実践力を育てる国語科の授業~「読むこと」と「話すこと・聞くこと」を関連させた学び……中畑純
    45 子どもが主体の授業を目指して……山中亜紀

    連載
    48 KATSURA 国語劇場! 「Which型課題」の国語授業づくり(2)……桂 聖
    51 青ちゃん 単元工房 読みの系統を意識した指導……青木伸生
    54 YANOBE‘s国語授業レシピ 学びの系統性を意識した1年生への説明文指導①……弥延浩史
    57 国語授業づくり はじめのい~っぽ! 「子どもの論理」で創る国語授業……白坂洋一
    60 わくわく国語教室 説明文の系統指導―2年生 その3―……青山由紀

    63 教師の必読書・おすすめ教材……荒川尚

    64 編集後記・次号予告・子どもの作品解説
  • 出版社からのコメント

    詩・短歌・俳句を書くために必要な語彙力、表現力をいかに育むか
  • 内容紹介

    詩や短歌、俳句にはその違いを踏まえ、それにふさわしい表現方法をするという指導が大切である。同時に、経験や体験、見たこと聞いたこと感じたことを、言葉を吟味してそれぞれの技法にそって表現するという過程そのものが、子どもの思考力や感性を磨くことになる。モデルとなる作品の吟味、日常から感じたことに目を向けさせる工夫、感性豊かな言葉を引き出すクラスづくりなど、教師の手立てを紹介する。

子どもと創る「国語の授業」 No.62 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋館出版社
著者名:全国国語授業研究会(編)/筑波大学附属小学校国語研究部(編)
発行年月日:2018/12
ISBN-10:4491036101
ISBN-13:9784491036106
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:26cm
その他:特集:詩・短歌・俳句を書く力
他の東洋館出版社の書籍を探す

    東洋館出版社 子どもと創る「国語の授業」 No.62 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!