ケア論〈1〉マザリング/アロマザリング [単行本]

販売休止中です

    • ケア論〈1〉マザリング/アロマザリング [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003085789

ケア論〈1〉マザリング/アロマザリング [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本教育研究センター
販売開始日: 2018/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ケア論〈1〉マザリング/アロマザリング [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、ケアという行為の原初が母‐子(養育者‐被養育者)関係にあることを拠点にしながら、当の子どもが母親(特定の養育者)から受けた無償の「贈与=負債」を身内や他人に返済することで、ケアが人間的なつながりの運動へと進展することを明らかにした。ケアとしてのマザリングの役割は、動物的には人間が二次的就巣性であることから進化的戦略であること、そのことに加えて、人間的には乳幼児の「過程身体」を「抑圧身体」へと円滑に引き上げることにあることを、メタ身体論と頭足類身体論(3歳未満のホモデメンス)の観点から詳述した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 母子関係の原初としてのケア―ケアとは何か(ケアは「良きもの」か
    社会構成体の一般秩序としての交換様式 ほか)
    1 発達初期の母子関係とケア―「過程身体」から「抑圧身体」への側面援助(メタ身体論の導入
    第三者の審級の形成過程・段階)
    2 発達初期の母子関係の形成過程―過程身体から抑圧身体へ(「過程身体」水準の乳児と母親の側面援助―頭足類身体としての過程身体
    「過程身体」から「抑圧身体」への途上の乳児と母親のケア ほか)
    3 マザリングとアロマザリング―3歳未満の幼児の保育・育児を中心に
    4 アタッチメント理論の批判的考察(マザリングと3歳児神話
    アタッチメント理論と3歳児神話)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中井 孝章(ナカイ タカアキ)
    1958年大阪府生まれ。現在、大阪市立大学大学院生活科学研究科教授。学術博士

ケア論〈1〉マザリング/アロマザリング [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本教育研究センター ※出版地:大阪
著者名:中井 孝章(著)
発行年月日:2018/11/22
ISBN-10:489026194X
ISBN-13:9784890261949
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:105ページ
縦:21cm
その他:マザリング/アロマザリング
他の日本教育研究センターの書籍を探す

    日本教育研究センター ケア論〈1〉マザリング/アロマザリング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!