カラー版 国際診療のための小児科アトラス大事典 [単行本]
    • カラー版 国際診療のための小児科アトラス大事典 [単行本]

    • ¥20,350611 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003085940

カラー版 国際診療のための小児科アトラス大事典 [単行本]

価格:¥20,350(税込)
ゴールドポイント:611 ゴールドポイント(3%還元)(¥611相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西村書店
販売開始日: 2019/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラー版 国際診療のための小児科アトラス大事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの症例とともに精細な画像2000点を収載。鑑別診断が充実。患者教育に最適。児童虐待、新生児・思春期各々に多くみられる疾患、遺伝性疾患も網羅。
  • 目次

    総監訳者序文
    訳者一覧
      序文
    謝辞
    執筆者一覧


    第1部 画像やデジタル写真から学ぶ
    1章 患者管理,学習,教育の強化に役立つアトラス
    第2部 小児医療のエッセンス
    2章 医師と家族の関係
    3章 患者および家族中心のケア
    4章 子どもの誕生
    5章 子どもの緩和ケア
    6章 社会的公正
    7章 グローバルヘルス
    第3部 身体的および性的児童虐待
    8章 身体的児童虐待
    9章 性的児童虐待
    第4部 眼疾患
    10章 麦粒腫と霰粒腫
    11章 角膜異物と角膜上皮剥離
    12章 結膜炎
    13章 ブドウ膜炎と虹彩炎
    14章 先天性鼻涙管閉塞
    15章 斜視と偽斜視
    16章 網膜芽細胞腫と白色瞳孔の鑑別診断
    17章 眼窩隔膜前(眼窩周囲)蜂窩織炎
    18章 眼窩蜂窩織炎
    19章 眼外傷―前房出血
    第5部 耳鼻咽喉疾患
    1節 耳
    20章 副耳
    21章 外耳道炎
    22章 中耳炎―急性中耳炎と滲出性中耳炎
    23章 乳突蜂巣炎
    24章 耳―異物
    2節 鼻・副鼻腔
    25章 鼻茸
    26章 副鼻腔炎
    27章 副鼻腔炎合併症
    3節 口と咽喉
    28章 猩紅熱とイチゴ舌
    29章 咽頭炎(上気道感染症を含む)
    30章 急性上気道閉塞
    31章 慢性上気道閉塞―喉頭軟化症
    4節 頸部
    32章 甲状舌管嚢胞およびその他の頭頸部腫瘤
    33章 リンパ節腫脹
    34章 頭頸部の先天奇形
    第6部 歯科・口腔外科系疾患
    35章 地図状舌
    36章 乳幼児う蝕
    37章 歯科的な合併症:硬組織(歯)
    38章 歯科的な合併症:軟組織(歯肉と粘膜)
    39章 単純ヘルペスウイルス性歯肉口内炎 
    40章 アフタ性潰瘍
    第7部 心臓・循環器系疾患
    41章 ばち状指,チアノーゼ
    42章 非チアノーゼ性先天性心疾患
    43章 チアノーゼ性先天性心疾患
    44章 感染性心内膜炎
    45章 急性リウマチ熱
    46章 頻度の高い不整脈疾患
    47章 心疾患を合併する先天奇形症候群
    第8部 呼吸器疾患
    48章 細気管支炎
    49章 喘息と呼吸機能検査
    50章 市中肺炎
    51章 嚢胞性線維症
    52章 先天性奇形
    第9部 消化管疾患と栄養障害
    53章 発育不全
    54章 食道疾患:胃食道逆流症と好酸球性食道炎
    55章 消化性潰瘍
    56章 異物誤飲
    57章 幽門狭窄症
    58章 腸重積症
    59章 炎症性腸疾患
    60章 セリアック病
    61章 新生児胆汁うっ滞症
    62章 肛門および直腸障害
    63章 小児の栄養障害
    第10部 腎・泌尿器疾患
    64章 尿沈渣と尿路感染症
    65章 水腎症と尿管腎盂移行部狭窄
    66章 多発性嚢胞腎
    67章 ネフローゼ症候群
    68章 腎炎症候群
    69章 溶血性尿毒症症候群
    70章 小児の腎結石
    71章 腎血管性高血圧
    第11部 新生児の疾患
    72章 新生児結膜炎
    73章 腹壁欠損症
    第12部 思春期における疾患
    74章 膣炎の総論
    75章 思春期女性における外陰部の潰瘍性病変
    76章 細菌性膣症
    77章 カンジダ外陰膣炎
    78章 トリコモナス膣炎
    79章 クラミジア頸管炎
    80章 思春期における乳房腫瘤
    81章 タトゥーとピアスの合併症
    第13部 筋骨格系疾患
    82章 肘内障
    83章 鎖骨骨折
    84章 前腕骨折
    85章 中足骨骨折
    86章 内反足
    87章 発育性股関節形成不全(先天性股関節脱臼)
    88章 Legg‐Calve‐Perthes病(Perthes病)
    89章 大腿骨頭すべり症
    90章 Osgood-Schlatter病
    91章 脊柱側弯症
    第14部 皮膚疾患
    1節 幼児期の皮膚疾患
    92章 乳児期の生理的皮膚変化
    93章 小児期における血管腫と血管奇形
    94章 幼児期の膿疱性疾患
    95章 おむつかぶれと肛門周囲皮膚炎
    2節 ざ瘡様疾患
    96章 尋常性ざ瘡
    97章 酒さ
    98章 化膿性汗腺炎
    3節 細菌性
    99章 膿痂疹
    100章 毛嚢炎
    101章 点状角質融解症
    102章 紅色陰癬
    103章 蜂窩織炎
    104章 膿瘍
    105章 ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群
    106章 壊死性筋膜炎
    107章 壊疽性膿瘡   
    4節 ウイルス性
    108章 水痘
    109章 帯状疱疹
    110章 眼部帯状疱疹
    111章 麻疹
    112章 伝染性紅斑(第5病)
    113章 手足口病
    114章 単純ヘルペス
    115章 伝染性軟属腫
    116章 尋常性疣贅
    117章 扁平疣贅
    118章 性器疣贅
    119章 足底疣贅
    5節 真菌
    120章 真菌総論
    121章 カンジダ症
    122章 頭部白癬
    123章 体部白癬
    124章 股部白癬
    125章 足白癬
    126章 癜風
    6節 寄生
    127章 シラミ
    128章 疥癬
    129章 皮膚幼虫移行症
    7節 皮膚炎/アレルギー性
    130章 アトピー性皮膚炎
    131章 接触皮膚炎
    132章 ヘルペス性湿疹
    133章 貨幣状湿疹
    134章 蕁麻疹と血管性浮腫
    8節 丘疹鱗屑性
    135章 脂漏性皮膚炎
    136章 乾癬
    137章 バラ色粃糠疹
    138章 扁平苔癬
    139章 光沢苔癬と線状苔癬
    9節 良性新生物
    140章 若年性黄色肉芽腫
    141章 ケロイド
    142章 膿原性肉芽腫
    10節 母斑と黒色腫
    143章 良性母斑
    144章 先天性母斑
    145章 表皮母斑と脂腺母斑
    146章 異形成母斑
    147章 小児黒色腫
    11節 浸潤性免疫学
    148章 環状肉芽腫
    149章 壊疽性膿皮症
    150章 小児サルコイドーシス
    12節 過敏性と薬剤への反応
    151章 多形紅斑,Stevens-Johnson症候群,中毒性表皮壊死症
    152章 結節性紅斑
    153章 血管炎
    154章 皮膚の薬剤反応
    13節 水疱性疾患
    155章 小児期の慢性水疱性疾患
    156章 天疱瘡
    157章 その他の水疱性皮膚疾患
    14節 毛髪と爪の異常
    158章 円形脱毛症
    159章 牽引性脱毛症と抜毛癖
    160章 正常な爪とその異型
    161章 色素性爪疾患
    162章 陥入爪
    163章 爪真菌症
    164章 爪囲炎
    165章 爪乾癬
    166章 爪下血腫
    15節 色素異常
    167章 白斑と色素脱失症
    168章 色素沈着を主徴とする疾患
    16節 遺伝性皮膚疾患
    169章 遺伝性皮膚症
    170章 血管およびリンパ管奇形
    171章 魚鱗癬
    第15部 リウマチ性疾患
    172章 若年性特発性関節炎
    173章 全身性エリテマトーデスと皮膚エリテマトーデス
    174章 若年性皮膚筋炎
    175章 Henoch-Schoenlein紫斑病(IgA血管炎) 
    176章 周期性発熱症候群
    177章 川崎病
    178章 強皮症とモルフェア
    第16部 感染症
    179章 消化管感染症(下痢を含む)
    180章 淋菌感染症
    181章 梅毒
    182章 小児HIV感染症
    183章 ライム病
    184章 EBV感染症(伝染性単核球症)
    185章 毒素性ショック症候群
    186章 小児結核
    187章 先天性および周産期感染症
    188章 人獣共通感染症
    第17部 内分泌疾患
    189章 糖尿病の概要
    190章 黒色表皮症
    191章 甲状腺機能低下症
    192章 甲状腺機能亢進症
    193章 高脂血症と黄色腫
    194章 肥満
    195章 Cushing症候群
    196章 Addison病
    197章 先天性副腎過形成
    198章 くる病
    199章 思春期遅発症
    200章 思春期早発症
    第18部 神経疾患
    201章 頭痛
    202章 Bell麻痺
    203章 硬膜下血腫
    204章 脳血管障害
    205章 結節性硬化症
    206章 神経線維腫症
    207章 Sturge-Weber症候群
    208章 Duchenne型筋ジストロフィー
    第19部 血液疾患・悪性腫瘍
    209章 鉄欠乏性貧血
    210章 免疫性血小板減少性紫斑病
    211章 鎌状赤血球症
    212章 神経芽腫
    213章 Wilms腫瘍
    214章 ランゲルハンス細胞組織球症
    第20部 アレルギーおよび免疫疾患
    215章 アレルギー性鼻炎
    216章 DiGeorge症候群
    217章 原発性線毛機能不全症
    218章 B細胞免疫不全症
    219章 SCID(重症複合型免疫不全症)とその他の原発性免疫不全症 
    220章 慢性肉芽腫症
    第21部 遺伝性疾患
    221章 Down症候群
    222章 Turner症候群
    223章 Marfan症候群
    224章 Ehlers-Danlos症候群
    225章 骨形成不全症
    226章 Noonan症候群
    227章 PHACE症候群
    228章 色素失調症候群
    第22部 薬物乱用
    229章 薬物乱用による疾患
    付録
    付録A 科学的根拠に基づく医療(EBM)の解釈
    付録B ステロイド外用薬の局所,病変部への投与

    URL,参考文献
    和文索引
    欧文索引
  • 出版社からのコメント

    診断にすぐに役立つ臨床画像や検査画像が充実の小児科アトラス
  • 内容紹介

    ●小児疾患の診断に役立つ鮮明なカラー図版(臨床像、検査画像)を豊富に収載。鑑別疾患の図版も多数掲載、これらを併せてみることで診断力をさらにアップ(図版総数1,800点)。
    ●新生児期から思春・青年期にいたるまで,各臓器疾患,遺伝病,虐待による症状まで小児医療にかかわるすべての領域を包括し、229章にまとめた。なかでも皮膚科領域が充実。各章内は「症例」「概説」「別名」「疫学」「病因と病態生理」「診断」「鑑別診断」「治療」「フォローアップ」「患者教育」の項目に分けて要領よく記載されており、情報整理にも有用。
  • 著者について

    リチャード・P・ユーサティーン ほか (リチャードピーユーサティーン)
    【編集】 
    Richard P.Usatine (リチャード・P・ユーサティーン), MD
    テキサス大学 ヘルスサイエンスセンター サンアントニオ校 家庭医療分野/皮膚科・皮膚外科 教授

    Camille Sabella (カミーユ・サベッラ), MD
    クリーブランド・クリニック・チルドレンズ 小児感染症センター副所長
    小児科アシスタントプロフェッサー

    Mindy Ann Smith(ミンディ・アン・スミス), MD
    ミシガン州立大学 家庭医学 教授

    E.J. Mayeaux, Jr. (E.J.メイヨーJr.), MD
    サウスカロライナ医科大学 家庭医療分野/予防医学/産婦人科 教授

    Heidi S. Chumley(ハイディ・S・チャムリー), MD
    アメリカン ユニバーシティ オブ ザ カリビアン医科大学 学部長

    Elumalai Appachi(エルマライ・アパッチ), MD, MRCP (UK)
    クリーブランド・クリニック・チルドレンズ 小児科医

    五十嵐 隆 (イガラシタカシ)
    【総監訳】
    五十嵐 隆 国立成育医療研究センター 理事長・東京大学名誉教授

    【監訳】
    伊藤秀一 横浜市立大学大学院医学研究科発生成育小児医療学 主任教授 
    岡 明   東京大学医学部 小児科 教授
    賀藤 均 国立成育医療研究センター 病院長
    清水 俊明 順天堂大学医学部 小児科 教授
    三牧 正和 帝京大学医学部 小児科 主任教授

カラー版 国際診療のための小児科アトラス大事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西村書店
著者名:リチャード・P. ユーサティーン(編)/カミーユ サベッラ(編)/ミンディ・アン スミス(編)/E.J. Jr. メイヨー(編)/ハイディ・S. チャムリー(編)/エルマライ アパッチ(編)/五十嵐 隆(総監訳)/伊藤 秀一(監訳)/岡 明(監訳)/賀藤 均(監訳)/清水 俊明(監訳)/三牧 正和(監訳)
発行年月日:2019/02/09
ISBN-10:4890134905
ISBN-13:9784890134908
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:1065ページ
縦:27cm
その他: 原書名: THE COLOR ATLAS OF PEDIATRICS
他の西村書店の書籍を探す

    西村書店 カラー版 国際診療のための小児科アトラス大事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!