ある土地の物語―中島知久平・ヴォーリズ・レーモンドが見た幻 [単行本]
    • ある土地の物語―中島知久平・ヴォーリズ・レーモンドが見た幻 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ある土地の物語―中島知久平・ヴォーリズ・レーモンドが見た幻 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003086072

ある土地の物語―中島知久平・ヴォーリズ・レーモンドが見た幻 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北樹出版
販売開始日: 2019/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ある土地の物語―中島知久平・ヴォーリズ・レーモンドが見た幻 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ごくありふれた場所が、突然、歴史の焦点となることがある。幕末の探検家・松浦武四郎、日産財閥重役、中島飛行機創業者・中島知久平、国際基督教大学計画の実現に尽力した人々、ミッショナリー建築家・ヴォーリズ、モダニズムの探究者・レーモンド。さまざまな人々の幻(Vision)が交錯する三鷹市大沢三丁目の物語を紐解く。後半は、ヴォーリズやレーモンドら歴代の建築家が手がけた建物細部の意匠を、豊富な写真資料とともに解説する。ヴォーリズとレーモンドの知られざるライバル関係など、多くの新発見を明らかにする本書は建築史としても興味深い。
  • 目次

     〈第1部 前 史〉
    第1章 はじまりとしての泰山荘
    第2章 中島知久平の時代 1940-1945
    第3章 国際基督教大学による土地買収 1945-1949
    第4章 困難を乗り越える 1948-1951
    第5章 二人の建築家


     〈第2部 建 築 編〉
    第6章 前期ヴォーリズ時代 1949-1954
    第7章 後期ヴォーリズ時代 1954-1958
    第8章 志村建築士事務所 1957
    第9章 レーモンド時代 1958-1962
    第10章 キャンパスの縮小
    第11章 稲冨時代Ⅰ 1963-1967
    第12章 稲冨時代Ⅱ 1968-1978
    第13章 さまざまな建築家 1978-1981

    補章 ヴォーリズの手紙-ある名建築家のコミュニケーション
  • 出版社からのコメント

    ICU創立計画に尽力したひとびとの物語を紐解き、歴代の建築家による意匠を豊富な写真資料とともに解説する。
  • 内容紹介

    ごくありふれた場所が、突然、歴史の焦点となることがある。幕末の探検家・松浦武四郎、日産財閥重役、中島飛行機創業者・中島知久平、国際基督教大学計画の実現に尽力した人々、ミッショナリー建築家ヴォーリズ、モダニズムの探究者レーモンド。さまざまな人々の幻(Vision)が交錯する三鷹市大沢三丁目の物語を紐解く。後半は、ヴォーリズやレーモンドら歴代の建築家が手がけた建物細部の意匠を、豊富な写真資料とともに解説する。ヴォーリズとレーモンドの知られざるライバル関係など、多くの新発見を明らかにする本書は建築史としても興味深い。


    ー目 次ー

     〈第1部 前 史〉
    第1章 はじまりとしての泰山荘
    第2章 中島知久平の時代 1940-1945
    第3章 国際基督教大学による土地買収 1945-1949
    第4章 困難を乗り越える 1948-1951
    第5章 二人の建築家


     〈第2部 建 築 編〉
    第6章 前期ヴォーリズ時代 1949-1954
    第7章 後期ヴォーリズ時代 1954-1958
    第8章 志村建築士事務所 1957
    第9章 レーモンド時代 1958-1962
    第10章 キャンパスの縮小
    第11章 稲冨時代Ⅰ 1963-1967
    第12章 稲冨時代Ⅱ 1968-1978
    第13章 さまざまな建築家 1978-1981

    補章 ヴォーリズの手紙-ある名建築家のコミュニケーション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樺島 榮一郎(カバシマ エイイチロウ)
    1970年静岡県生まれ。1993年国際基督教大学教養学部社会科学科卒業、1997年国際基督教大学大学院行政学研究科博士前期課程修了。2006年東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻社会情報学専門分野博士課程単位取得満期退学。2015年より青山学院大学地球社会共生学部准教授。専門はメディア論
  • 著者について

    樺島 榮一郎 (カバシマ エイイチロウ)
    1970年静岡県生まれ。1993年国際基督教大学教養学部社会科学科卒業、1997年国際基督教大学大学院行政学研究科博士前期課程修了。2006年東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻社会情報学専門分野博士課程単位取得満期退学。2015年より青山学院大学地球社会共生学部准教授。専門はメディア論。

ある土地の物語―中島知久平・ヴォーリズ・レーモンドが見た幻 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北樹出版
著者名:樺島 榮一郎(著)
発行年月日:2019/03/15
ISBN-10:477930590X
ISBN-13:9784779305900
判型:A5
発売社名:北樹出版
対象:教養
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:建築
言語:日本語
ページ数:223ページ ※220,3P
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
他の北樹出版の書籍を探す

    北樹出版 ある土地の物語―中島知久平・ヴォーリズ・レーモンドが見た幻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!