幽囚回顧録(中公文庫) [文庫]
    • 幽囚回顧録(中公文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003086087

幽囚回顧録(中公文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2019/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幽囚回顧録(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インドネシアの軍政下で自治を認め、ラバウルでは自給自足を実現し、リベラル派で知られる軍人が理不尽な戦争裁判に立ち向かう。オランダ法廷では無罪になったが、オーストラリアの法廷では禁固十年が宣告されていたため、東京に送還されるも、部下と命運をともにしたいとマヌス島の刑務所に残留した。巻末に伊藤正徳のエッセイを収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ラバウル幽囚録(戦い終る;豪陸軍刑務所;散りたる若ざくら;豪軍の判決)
    第2部 ジャワ裁判の記録(オランダ軍蘭印刑務所;インドネシア自爆隊員;チビナン監獄の窃盗中隊;霊前にそなえる;オランダ軍軍事裁判;裁判の記録(陳述書);裁判の記録(弁護弁論と再審裁判);死刑から無罪へ(判決))
    第3部 マヌス島回想録(マヌス島豪海軍刑務所;望郷の歌(マヌス島の南東四百キロにある、ラバウル時代の回想);獄内の戦友愛;反省録;スカルノ大統領の回想;戦争裁判の概観(あとがき))
    及第した陸軍大将―今村均は死刑を免かれた(伊藤正徳)
  • 内容紹介

    インドネシアの軍政下で自治を認め、ラバウルでは自給自足を実現し、リベラル派で知られる軍人が理不尽な戦争裁判に立ち向かう。オランダ法廷では無罪になったが、オーストラリアの法廷では禁固10年が宣告されていたため、巣鴨プリズンに移送されたが、部下と命運をともにしたいとマヌス島の刑務所に残留した。巻末に伊藤正徳のエッセイを収録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今村 均(イマムラ ヒトシ)
    1886(明治19)年、仙台生まれ。1907(40)年陸軍士官学校卒業、少尉任官。15(大正4)年陸軍大学卒業。31(昭和6)年参謀本部作戦課長、32(7)年歩兵第五十七連隊長、35(10)年歩兵第四十旅団長、38(13)年陸軍省兵務局長、第五師団長、40(15)年教育総監部本部長。41(16)年広東方面軍司令官、ジャワ方面軍司令官、42(17)年ラバウル方面軍司令官、43(18)年陸軍大将、46(21)年4月ラバウル戦犯者収容所に入所。47(22)年5月オーストラリア軍裁判判決(禁固10年)、ジャワに移送される。48(23)年死刑を求刑されるも、のち無罪。50(25)年1月東京に送還されるが、2月マヌス島服役を申し出て、同島の豪海軍刑務所に移送、53(28)年同刑務所の廃止により他の戦犯とともに東京巣鴨拘置所に移管された。54(29)年刑期を終え出所。日本に帰国後、世田谷自宅に三畳の小屋で自ら幽閉し質素な生活を送り執筆を続ける。68(42)年死去
  • 著者について

    今村均 (イマムラヒトシ)
    一八八六年、仙台生まれ。一九〇七年陸軍士官学校卒業、少尉任官。一九一五年陸軍大学卒業。一九三一年参謀本部作戦課長。一九三二年歩兵第五十七連隊長。一九三五年歩兵第四十旅団長。一九三八年陸軍省兵務局長。一二月第五師団長。一九四〇年教育総監部本部長。一九四一年、広東方面軍司令官。一九四一年一二月ジャワ方面軍司令官。一九四二年一二月ラバウル方面軍司令官。一九四三年陸軍大将になる。一九四六年四月ラバウル戦犯者収容所に入所。一九四七年五月オーストラリア軍裁判判決(禁固10年)、ジャワに移送される。一九四八年死刑を求刑されるも、のち無罪。一九五〇年一月、東京に送還されるが、二月マヌス島服役を申し出て、同島の豪海軍刑務所に移送、一九五三年、同刑務所の廃止により他の戦犯とともに東京巣鴨拘置所に移管された。一九五四年刑期を終え出所。日本に帰国後、世田谷自宅に三畳の小屋で自ら幽閉し質素な生活を送り執筆を続ける。著書に「私記 一軍人六十年の哀歌」「今村均回顧録」などがある。一九六八(昭和四三)年死去。享年八三

幽囚回顧録(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:今村 均(著)
発行年月日:2019/02/25
ISBN-10:4122066905
ISBN-13:9784122066908
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 幽囚回顧録(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!