吾輩はライ麦畑の青い鳥―名作うしろ読み(中公文庫) [文庫]
    • 吾輩はライ麦畑の青い鳥―名作うしろ読み(中公文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003086102

吾輩はライ麦畑の青い鳥―名作うしろ読み(中公文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2019/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

吾輩はライ麦畑の青い鳥―名作うしろ読み(中公文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名作の“急所”はラストにあり。「へそをなでています」「南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏。難有い難有い。」―意外と知らない唐突、納得、爆笑!?な終わりの一文。『西遊記』『吾輩は猫である』から『ライ麦畑でつかまえて』まで、世界の名著一三七冊をうしろから味わう型破りなブックガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 危険な恋愛―許されぬ恋、満たされぬ恋。なぜにあなたは破滅を選ぶ。
    2 少年と少女の部屋―大人も真っ青。純真なだけではいられない未成年の物語。
    3 おとぎ話の迷宮―知ってたつもりの名作童話も、大人の目で見直せば…。
    4 歴史は劇場―娯楽目的の時代小説、史実に基づく歴史小説。どっちがお好き?
    5 犯罪のあとさき―「犯人は誰?」の興味を超えた、ミステリーと超ミステリー。
    6 現代の奇譚―空想と科学は紙一重。ロボット、宇宙、タイムマシン、人の脳!?
    7 旅こそ人生―冒険の旅、探求の旅、遊興の旅。人は移動する生き物だ。
    8 社会と人間―人の世は不条理だらけ。格差、貧困、戦争、差別。
  • 内容紹介

    漱石の『吾輩は猫である』や、サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』の驚愕のラストを知っていますか? 時代を越えて愛されながら、意外と知られていない名作のエンディング。世界の文学一三七冊をタイプ別に分析し、お尻の一文から、文豪たちのセンスや生き方を鋭く批評する。斎藤美奈子流・切れ味抜群のブックガイド!

    「極楽ももう午に近くなったのでございましょう。」
    「……ったく、……この、未熟者めが!」
    「自由というのは、もはや、不自由の反対語ではないのです。」

    楽しくてタメになる文学案内シリーズ最終巻。『名作うしろ読みプレミアム』を改題。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斎藤 美奈子(サイトウ ミナコ)
    1956年新潟県生まれ。児童書等の編集者を経て、94年に文芸評論『妊娠小説』でデビユー。以後、各紙誌で文芸評論や書評を執筆。2002年『文章読本さん江』で、第一回小林秀雄賞受賞。著書多数
  • 著者について

    斎藤美奈子 (サイトウミナコ)
    一九五六年新潟県生まれ。児童書等の編集者を経て、九四年に文芸評論『妊娠小説』でデビュー。以後、各紙誌で文芸評論や書評を執筆。二〇〇二年『文章読本さん江』で、第一回小林秀雄賞受賞。他に『文壇アイドル論』『誤読日記』『本の本 書評集1994-2007』『たまには、時事ネタ』『ふたたび、時事ネタ』『月夜にランタン』『ニッポン沈没』『名作うしろ読み プレミアム』など著書多数。

吾輩はライ麦畑の青い鳥―名作うしろ読み(中公文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:斎藤 美奈子(著)
発行年月日:2019/02/25
ISBN-10:4122066956
ISBN-13:9784122066953
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:317ページ
縦:16cm
その他:『名作うしろ読みプレミアム』改題書
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 吾輩はライ麦畑の青い鳥―名作うしろ読み(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!