よくわかるはじめてのらくらくキーボード 改訂版-ローマ字入力対応 [単行本]
    • よくわかるはじめてのらくらくキーボード 改訂版-ローマ字入力対応 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
よくわかるはじめてのらくらくキーボード 改訂版-ローマ字入力対応 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003086805

よくわかるはじめてのらくらくキーボード 改訂版-ローマ字入力対応 [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:富士通エフ・オー・エム
販売開始日: 2019/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかるはじめてのらくらくキーボード 改訂版-ローマ字入力対応 の 商品概要

  • 目次

    本書をご利用いただく前に

    第1章 タッチタイピングの基本を理解しよう
    ◆Lesson1 タッチタイピングについて
    ◆Lesson2 正しいタッチタイピングの方法
    ◆Lesson3 ローマ字入力とかな入力
    ◆Lesson4 キーの名称と役割

    第2章 英字のキー配列を覚えよう
    ◆Lesson5 英字の入力方法
    ◆Lesson6 右手のホームポジションを打つ
    ◆Lesson7 左手のホームポジションを打つ
    ◆Lesson8 左右のホームポジションを打つ
    ◆Lesson9 右手の人さし指で打つ
    ◆Lesson10 左手の人さし指で打つ
    ◆Lesson11 人さし指を中心に混合で打つ
    ◆Lesson12 右手の中指で打つ
    ◆Lesson13 左手の中指で打つ
    ◆Lesson14 中指を中心に混合で打つ
    ◆Lesson15 右手の薬指で打つ
    ◆Lesson16 左手の薬指で打つ
    ◆Lesson17 薬指を中心に混合で打つ
    ◆Lesson18 右手の小指で打つ
    ◆Lesson19 左手の小指で打つ
    ◆Lesson20 小指を中心に混合で打つ
    ◆Lesson21 英大文字を打つ
    ◆Lesson22 数字を打つ
    ◆Lesson23 記号を打つ

    第3章 ローマ字入力を習得しよう
    ◆Lesson24 ローマ字入力の方法
    ◆Lesson25 五十音を入力する(ローマ字ふりがな付き)
    ◆Lesson26 五十音を入力する
    ◆Lesson27 ひらがなを入力する(ローマ字ふりがな付き)
    ◆Lesson28 ひらがなを入力する
    ◆Lesson29 文字の変換方法
    ◆Lesson30 漢字を入力する
    ◆Lesson31 カタカナを入力する
    ◆Lesson32 文章の入力方法
    ◆Lesson33 文章を入力する(文節区切り付き)
    ◆Lesson34 文章を入力する
    ◆Lesson35 日英混在の文章を入力する

    第4章 反復練習で入力速度を上げよう
    ◆Lesson36 タイピング計測テスト 慣用句
    ◆Lesson37 タイピング計測テスト ことわざ
    ◆Lesson38 タイピング計測テスト 四字熟語
    ◆Lesson39 タイピング計測テスト 長文
    ◆Lesson40 タイピング計測テスト 長文

    参考学習 ローマ字入力のキー表記を確認しよう
    ◆Exercise1 アルファベットを書く
    ◆Exercise2 ローマ字入力のキー表記を日本語にする①
    ◆Exercise3 ローマ字入力のキー表記を日本語にする②
    ◆Exercise4 ローマ字入力のキー表記を日本語にする③
    ◆Exercise5 日本語からローマ字入力のキー表記にする①
    ◆Exercise6 日本語からローマ字入力のキー表記にする②
    ◆Exercise7 日本語からローマ字入力のキー表記にする③

    Q&A キーボード入力に関するよくある質問
    ◆Q1 「A」のキーを押すと「ち」が表示されてしまいます。どうしたらいいですか?
    ◆Q2 アルファベットの小文字が入力できません。どうしたらいいですか?
    ◆Q3 テンキーの数字が入力できなくなってしまいました。どうしたらいいですか?
    ◆Q4 HomeキーとEndキーはどんなときに使いますか?
    ◆Q5 スペースキーを押しても、うまくカタカナに変換できません。どうしたらいいですか?
    ◆Q6 確定した変換を再度変換し直したいです。どうしたらいいですか?
    ◆Q7 キーボードにない記号を入力したいです。どうしたらいいですか?

    付録1 アルファベット表
    付録2 ローマ字・かな対応表
    付録3 
  • 出版社からのコメント

    キーボード入力が初めてや苦手という方、自己流のタイピングを修正したい方が正しいタイピング方法を習得できるテキストです。
  • 内容紹介

    本書は、これからキーボード入力を始める方、キーボード入力に苦手意識を持っている方、自己流のタイピングを修正したい方を対象に、キーボードに慣れ親しみ、正しいタイピング方法を習得することを目的にしたテキストです。
    1本ずつ指を動かしながら、キー配列を覚えるところから始まり、文字の入力、カタカナや漢字への変換、文章の入力までタイピングの基本を一通り学習できます。

    ◆ローマ字入力を確実に習得できる
    パソコンユーザーの大半が採用している「ローマ字入力」、その入力方法を確実に習得できます。
    日本語をローマ字入力のキー表記に置き換える訓練が豊富で、「出席」「アップルティー」など拗音・促音の出しにくい文字も繰り返し入力し、ローマ字入力を確実に習得できます。
    ※「かな入力」の入力方法は収録しておりませんので、ご注意ください。

    ◆1本ずつ指の運び方を覚える
    ホームポジション→人さし指→中指→薬指→小指の順番で、無理なく1本ずつ指の動かし方を覚えていきます。よく動く指から順番にキーへの運び方を覚えていく、とても効果的な学習方法です。
    練習するキーの位置が一目でわかるキーボード配列図付き。

    ◆大きな文字で見やすく!ふりがな付きで安心!
    紙面の文字サイズは大きめで見やすく、漢字の例題はふりがな付きです。シニアの方だけでなく、漢字を学習中の小学生や留学生の方にも安心してお使いいただけます。

    ◆キーボード入力に関するQ&A付き!
    キーボード入力中によくある質問のQ&Aを収録しています。タイピングの練習だけでなく、キーボード入力に関する知識も習得できます。

    ◆切り離して使える「アルファベット表」「ローマ字・かな対応表」「キーボード配列図」付き!
    「アルファベット表」・「ローマ字・かな対応表」は日本語をローマ字に置き換えるとき、「キーボード配列図」はキーの配置を覚えるときに役立ちます。

よくわかるはじめてのらくらくキーボード 改訂版-ローマ字入力対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:富士通オフィス機器
著者名:富士通エフ オー エム(著)/尚学社(著)
発行年月日:2019/02
ISBN-10:4865103783
ISBN-13:9784865103786
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:91ページ
縦:29cm
他の富士通エフ・オー・エムの書籍を探す

    富士通エフ・オー・エム よくわかるはじめてのらくらくキーボード 改訂版-ローマ字入力対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!