マグマの発泡と結晶化―火山噴火過程の基礎 [単行本]
    • マグマの発泡と結晶化―火山噴火過程の基礎 [単行本]

    • ¥9,240278 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003086838

マグマの発泡と結晶化―火山噴火過程の基礎 [単行本]

価格:¥9,240(税込)
ゴールドポイント:278 ゴールドポイント(3%還元)(¥278相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2019/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マグマの発泡と結晶化―火山噴火過程の基礎 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はしがき

    第I部 はじめに
    第1章 天然からの動機付け

    第II部 マグマの発泡
    第2章 マグマが発泡する条件
    第3章 気泡形成の仕組み
    第4章 気泡の成長と膨張
    第5章 発泡の時間発展
    第6章 気泡に関わるその他の過程

    第III部 マグマの結晶化
    第7章 マグマの冷却結晶化
    第8章 発泡に伴う結晶化
    第9章 CSD(Crystal Size Distribution)

    第IV部 応用
    第10章 発泡と結晶化から探る噴火現象

    おわりに


    Vesiculation and Crystallization of Magma:
    Fundamentals of the Volcanic Eruption Process
    Atsushi TORAMARU
  • 内容紹介

    火山噴火現象の解明に向けて,火山噴出物が記録しているマグマの発泡と結晶化の素過程を,平衡論と非平衡論の2つの物質科学的視点から包括的に解説.式の導出や背後の基本的物理にいたるまで丁寧に詳述している.火山国日本で将来の火山噴火災害に備える際の基本となる一冊.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寅丸 敦志(トラマル アツシ)
    1959年香川県生まれ。1983年神戸大学理学部卒業。1989年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。金沢大学理学部助手・助教授を経て、九州大学大学院理学研究院教授、理学博士
  • 著者について

    寅丸 敦志 (トラマル アツシ)
    九州大学大学院理学研究院教授

マグマの発泡と結晶化―火山噴火過程の基礎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:寅丸 敦志(著)
発行年月日:2019/02/15
ISBN-10:4130667122
ISBN-13:9784130667128
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:493ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 マグマの発泡と結晶化―火山噴火過程の基礎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!