モンロー・ドクトリンとアメリカ外交の基盤(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]
    • モンロー・ドクトリンとアメリカ外交の基盤(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003087021

モンロー・ドクトリンとアメリカ外交の基盤(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2002/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モンロー・ドクトリンとアメリカ外交の基盤(MINERVA人文・社会科学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカ外交の基盤は、19世紀に形成された。方向性が見えない現代アメリカ外交の行く末を見定めるためにも、19世紀のアメリカ外交の検証が今日、切に求められている。本書は、「アメリカ外交の伝統」とされるモンロー・ドクトリン(モンロー主義)を中心に、19世紀前半のアメリカ外交、つまり、アメリカ外交の基盤を考察したものである。アメリカ外交は建国以来、アメリカ特有のイデオロギーによって突き動かされてきたのか。あるいは、時として見られる現実政治(レアルポリティーク)こそ、アメリカ外交の真の姿なのか。同時代のアメリカ外交の観察を媒介とした、原史料にもとづくアメリカ外交の基盤の再構成、すなわち、「現在と過去との対話」(E・H・カー)から見えてくるアメリカ外交像を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 研究の枠組み
    第1章 モンロー・ドクトリン概観
    第2章 一八一二年戦争の外交ーモンロー宣言前史
    第3章 モンロー宣言の背景―革命第二世代の構想
    第4章 モンロー宣言をめぐる政策決定
    第5章 対中南米外交におけるモンロー宣言の不履行
    第6章 モンロー・ドクトリンとは何か
    終章 アメリカ外交の基盤としてのモンロー宣言
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中嶋 啓雄(ナカジマ ヒロオ)
    1967年東京都生まれ。1995年一橋大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得。ハーヴァード大学大学院歴史学部留学(1993~94年)。現在、大阪外国語大学外国語学部助教授。専攻はアメリカ外交史・国際関係史

モンロー・ドクトリンとアメリカ外交の基盤(MINERVA人文・社会科学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:中嶋 啓雄(著)
発行年月日:2002/02/28
ISBN-10:4623035875
ISBN-13:9784623035878
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:234ページ ※203,31P
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 モンロー・ドクトリンとアメリカ外交の基盤(MINERVA人文・社会科学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!