「できごと」と「くらし」から知る戦争の46か月―戦い、日常、文化がわかる [事典辞典]
    • 「できごと」と「くらし」から知る戦争の46か月―戦い、日常、文化がわかる [事典辞典]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003087642

「できごと」と「くらし」から知る戦争の46か月―戦い、日常、文化がわかる [事典辞典]

大石 学(監修)鈴木 一史(監修)
価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2019/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「できごと」と「くらし」から知る戦争の46か月―戦い、日常、文化がわかる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1941年(働いて、国に協力しよう!
    日本軍、ハワイの真珠湾を奇襲 ほか)
    1942年(みそ・しょうゆの配給が始まった!
    戦争への決意を新たにする日、決まる ほか)
    1943年(新年を祝い、国旗掲揚
    アメリカやイギリスの音楽約1000曲の演奏禁止 ほか)
    1944年(お正月でも浮かれるな!
    建物疎開、始まる ほか)
    1945年(伊勢神宮に空襲
    映画『勝利の日まで』公開 ほか)
  • 出版社からのコメント

    太平洋戦争の戦いや人びとの生活、文化、自然災害などを、豊富な写真やイラストで月別に時系列に沿って紹介。調べ学習に最適。
  • 内容紹介

    太平洋戦争が始まる1941年12月から、終結した1945年9月まで、戦いや人びとの生活、文化、自然災害などを、豊富な写真やイラストなどのビジュアル資料で月別に時系列に沿って紹介。世界規模での動きもあわせて紹介されており、調べ学習に最適。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大石 学(オオイシ マナブ)
    1953年、東京都生まれ。東京学芸大学卒業、同大学院修了、筑波大学大学院博士課程単位取得。徳川林政史研究所研究員、日本学術振興会奨励研究員、同特別研究員、名城大学助教授、東京学芸大学助教授などをへて、現職

    鈴木 一史(スズキ カズフミ)
    1984年、東京都生まれ。千葉大学文学部卒業、千葉大学大学院人文社会科学研究科博士前期課程修了。杉並区立郷土博物館、小田原市立図書館・小田原文学館、小田原城天守閣、小田原市文化財課をへて、現職。神奈川大学日本常民文化研究所附置非文字資料研究センター研究協力者。専攻は日本近現代史

「できごと」と「くらし」から知る戦争の46か月―戦い、日常、文化がわかる の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:大石 学(監修)/鈴木 一史(監修)
発行年月日:2019/02/19
ISBN-10:4055012780
ISBN-13:9784055012782
判型:規大
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:29cm
横:23cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 「できごと」と「くらし」から知る戦争の46か月―戦い、日常、文化がわかる [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!