マスメディアの罪と罰 [ムック・その他]
    • マスメディアの罪と罰 [ムック・その他]

    • ¥1,42543 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003087736

マスメディアの罪と罰 [ムック・その他]

価格:¥1,425(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニブックス
販売開始日: 2019/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マスメディアの罪と罰 [ムック・その他] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    産経新聞OB×現役大激論!!朝日新聞、NHKの正体!マスコミの逆は全て正解。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 真実は「歴史」を知ることで見えてくる(日本を美談の主にはしないという歴史歪曲;20世紀100大ニュースのトップは「白人の勝利」 ほか)
    第2章 マスメディアの正体を暴く(徹底して政治を論じた明治日本の新聞;新聞と政府がちぐはぐな日本の癖 ほか)
    第3章 モンスター化するメディアの騙しの手口(北朝鮮、文化大革命、ポルポトを礼賛したマスコミ;マルクスレーニン主義と朝日新聞と日教組 ほか)
    第4章 欧米リベラルメディアの没落(反日が前提の外国特派員;ニューヨーク・タイムズに載ったものが真実 ほか)
    第5章 団塊世代とともに消えゆく旧メディア(教育を壊す左派リベラル;NHKの金銭感覚 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高山 正之(タカヤマ マサユキ)
    ジャーナリスト。1942年生まれ。東京都出身。東京都立大学卒業。1965年産経新聞社入社。社会部次長を経て、1985年から1987年までテヘラン支局長、1992年から1996年までロサンゼルス支局長。2001年から2007年まで帝京大学教授を務める

    阿比留 瑠比(アビル ルイ)
    産経新聞論説委員兼政治部編集委員。1966年生まれ。福岡県出身。早稲田大学政治経済学部卒業。1990年、産経新聞社入社。仙台総局、文化部、社会部を経て、1998年から政治部、首相官邸、自由党、防衛庁(現防衛省)、自民党、外務省などを担当、首相官邸キャップ、外務省兼遊軍担当などを歴任。2013年、政治部編集委員。2015年、論説委員兼政治部編集委員

マスメディアの罪と罰 [ムック・その他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニブックス
著者名:高山 正之(著)/阿比留 瑠比(著)
発行年月日:2019/02/10
ISBN-10:4847097653
ISBN-13:9784847097652
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:255ページ
縦:19cm
他のワニブックスの書籍を探す

    ワニブックス マスメディアの罪と罰 [ムック・その他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!