MCI・認知症のリハビリテーション-Assistive Technologyによる生活支援 [単行本]
    • MCI・認知症のリハビリテーション-Assistive Technologyによる生活支援 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003088109

MCI・認知症のリハビリテーション-Assistive Technologyによる生活支援 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エスコアール
販売開始日: 2019/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

MCI・認知症のリハビリテーション-Assistive Technologyによる生活支援 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総論(記憶、認知症、予防説とリハビリテーション)
    第2部 Low‐Tech(ローテク)支援(各種ローテクATによる生活支援)
    第3部 Middle‐Tech(ミドルテク)支援(ICレコーダーによる生活支援
    市販の各種通信・情報機器などによる支援
    スマートフォンや服飾による生活支援
    各種療法による心理、生活、コミュニケーション支援)
    第4部 High‐Tech(ハイテク)支援(ロボット、AIなどのハイテクATによる生活支援研究)
    第5部 その他の支援(もの忘れ外来の実施要領、地域支援、自助的・互助的支援)
    巻末資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 清(ヤスダ キヨシ)
    1972年都立北園高校定時制、1978年立命館大学文学部夜間部、1983年国立身体障害者リハビリテーションセンター学院を卒業、1983年から2018年3月迄千葉ろうさい病院リハビリテーション科勤務、2003年国際電気通信基礎技術研究所(ATR)知能ロボティクス研究所客員研究員兼務。2008年国立大学法人京都工芸繊維大学特任教授、2018年現在大阪工業大学情報科学部客員教授。京都府立医科大学大学院医学研究科特任講師。NPO法人一歩一歩理事。斎賀医院非常勤勤務。博士(学術)。研究テーマは失語症の支援、記憶障害や認知症へのAssistive Technologyの開発。工学研究者らとハイテク支援など

MCI・認知症のリハビリテーション-Assistive Technologyによる生活支援 の商品スペック

商品仕様
出版社名:エスコアール ※出版地:木更津
著者名:安田 清(著)
発行年月日:2018/12/25
ISBN-10:490085199X
ISBN-13:9784900851993
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:152ページ
縦:30cm
他のエスコアールの書籍を探す

    エスコアール MCI・認知症のリハビリテーション-Assistive Technologyによる生活支援 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!