コンピュータリテラシ―情報処理入門 第4版 [単行本]
    • コンピュータリテラシ―情報処理入門 第4版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003088502

コンピュータリテラシ―情報処理入門 第4版 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2019/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コンピュータリテラシ―情報処理入門 第4版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 パソコン環境とWindows

    第2章 電子メール

    第3章 インターネットを用いた情報検索

    第4章 文書の作成

    第5章 表計算の基本

    第6章 表計算の応用

    第7章 プレゼンテーション

    第8章 Webページの作成と公開

    第9章 情報リテラシへの道

    付録
  • 内容紹介

    パソコンやアプリケーションの操作ができる能力である「コンピュータリテラシ」の修得だけでなく,ある目的のために情報を積極的に活用できる能力である「情報リテラシ」の修得を目指したテキスト。第1章から第8章までで学習したいろいろなスキルを駆使しながら,問題を発見し,情報を収集し,分析し,考察し,差後にレポートとしてまとめるという「情報リテラシ」の基礎を体験する。[Windows10, Office2016対応]
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大曽根 匡(オオソネ タダシ)
    1984年東京工業大学大学院総合理工学研究科(システム科学専攻)博士課程修了、理学博士。(株)日立製作所システム開発研究所入社。1989年専修大学経営学部専任講師、同助教授を経て、1999年同教授

    渥美 幸雄(アツミ ユキオ)
    1977年慶應義塾大学大学院修士課程修了。日本電信電話公社(現NTT)電気通信研究所入社。1999年(株)NTTドコモ・マルチメディア研究所入社。2002年広島市立大学大学院博士後期課程修了、博士(情報工学)。2003年専修大学経営学部助教授を経て、2006年専修大学経営学部教授

    植竹 朋文(ウエタケ トモフミ)
    2000年慶應義塾大学大学院理工学研究科(管理工学専攻)後期博士課程所定単位取得、博士(工学)。慶應義塾大学理工学部助手。2002年専修大学経営学部専任講師、同助教授を経て、2007年専修大学経営学部准教授。2010年専修大学経営学部教授

    関根 純(セキネ ジュン)
    1982年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了(計数工学専攻)。日本電信電話公社(現NTT)横須賀電気通信研究所入社、博士(工学)。2005年株式会社NTTデータ技術開発本部へ転籍。2010年専修大学経営学部准教授を経て、2011年専修大学経営学部教授

    森本 祥一(モリモト ショウイチ)
    2001年埼玉大学大学院理工学研究科(情報システム工学専攻)博士前期課程修了、修士(工学)。日本電気航空宇宙システム(株)入社。2006年埼玉大学大学院理工学研究科(情報数理科学専攻)博士後期課程修了、博士(工学)。産業技術大学院大学産業技術研究科研究員、助教を経て、2009年専修大学経営学部専任講師。2011年専修大学経営学部准教授。2017年専修大学経営学部教授

コンピュータリテラシ―情報処理入門 第4版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:大曽根 匡(編著)/渥美 幸雄(著)/植竹 朋文(著)/関根 純(著)/森本 祥一(著)
発行年月日:2019/02/25
ISBN-10:4320124448
ISBN-13:9784320124448
旧版ISBN:9784320123847
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:26cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 コンピュータリテラシ―情報処理入門 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!