「ロマ書」の人間学―ノモスにとらわれない生き方 [単行本]

販売休止中です

    • 「ロマ書」の人間学―ノモスにとらわれない生き方 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003089112

「ロマ書」の人間学―ノモスにとらわれない生き方 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:キリスト新聞社
販売開始日: 2018/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「ロマ書」の人間学―ノモスにとらわれない生き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    己の中の内なるノモス(律法)の壁を破砕せよ!「法に従う倫理」から「愛に従う倫理」へ―パウロの信仰が最も凝縮して語られている「ローマの信徒への手紙」(「ロマ書」)。人間が神からの恵みによってドラスチックに、ドラマチックに造り変えられていく様を描いた人間改造の書を、死への跳躍を前にした一人のキリスト者が自らの信仰によって読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 エジプトを出るということ―聖書の観想学(聖書の聖典性
    聖書の史実性 ほか)
    第1章 信から信へ―召される人間(一章一節~一七節まで)(境界人パウロ
    ダマスコの回心 ほか)
    第2章 罪から義へ―義化される人間(一章一八節~五章一一節まで)(絶対他力な生き方
    パウロの罪論 ほか)
    第3章 死から生へ―聖化される人間(五章一二節~八章三九節まで)(空虚な墓の謎
    復活のイエスと出会う ほか)
    第4章 法から愛へ―徳化される人間(九章一節~一五章三三節まで)(神の選び
    “信”の能動性 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    葛生 栄二郎(クズウ エイジロウ)
    1958年9月7日、埼玉県に生まれる。1978年国際基督教団代々木教会吉本美枝牧師より受洗。1981年上智大学法学部卒業。1987年同大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学。同年4月ノートルダム清心女子大学家政学部に着任。1992年~93年ルーヴァン・カトリック大学法哲学研究所客員研究員。2000年博士号(法学)取得。2002年ノートルダム清心女子大学人間生活学部教授。人間生活学部長、キリスト教文化研究所長などを歴任。2018年7月23日召天(享年59歳)。同年11月ノートルダム清心女子大学名誉教授。専門は法哲学、社会倫理学

「ロマ書」の人間学―ノモスにとらわれない生き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:キリスト新聞社
著者名:葛生 栄二郎(著)
発行年月日:2018/12/15
ISBN-10:4873957486
ISBN-13:9784873957487
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:495ページ
縦:19cm
他のキリスト新聞社の書籍を探す

    キリスト新聞社 「ロマ書」の人間学―ノモスにとらわれない生き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!