蒸気機関車を撮るということ [単行本]

販売休止中です

    • 蒸気機関車を撮るということ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003089146

蒸気機関車を撮るということ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:リーブル出版(高知)
販売開始日: 2019/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

蒸気機関車を撮るということ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四半世紀にわたり日本の蒸気機関車を撮り続けている著者によるフォトエッセイ集。心を動かす写真を撮り、自分らしく打ち込むことを伝える41のメッセージと想いを込めた写真の数々!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    撮影旅(蒸気機関車と写真
    撮影旅の原点
    カメラと上手く付き合う ほか)
    写真の世界(写真に求めることは?
    感性を磨く
    アマチュア ほか)
    動かす力(続ける力
    気づく力
    伝える力 ほか)
    写真データ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉村 雅美(タマムラ マサミ)
    1959年東京生まれ。高校生の時、北海道で旧国鉄時代の最後の蒸気機関車(D51)を見届ける(1975年12月)。1994年夏より、日本の蒸気機関車をテーマに撮影、創作活動を続けている。蒸気機関車の撮影は、自身をアウトドアフィールドへ誘い、自然と対峙しながら高揚感と感動を与えてくれる至福のひととき。「写真表現者として撮影者だけでなく、観る者をも感動の世界へと引き込む力をもつ写真を写す」をモットーに撮影旅を続け、写真展などで作品を発表している。公益社団法人日本写真協会(PSJ)会員。2019年7月個展「蒸気機関車を撮るということ」を開催。(ピクトリコショップ&ギャラリー表参道)

蒸気機関車を撮るということ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リーブル出版 ※出版地:高知
著者名:玉村 雅美(著)
発行年月日:2018/12/20
ISBN-10:4863382375
ISBN-13:9784863382374
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:101ページ
縦:21cm
他のリーブル出版(高知)の書籍を探す

    リーブル出版(高知) 蒸気機関車を撮るということ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!