「探究」の学びを推進する高校授業改革―学校図書館を活用して「深い学び」を実現する [単行本]
    • 「探究」の学びを推進する高校授業改革―学校図書館を活用して「深い学び」を実現する [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003089163

「探究」の学びを推進する高校授業改革―学校図書館を活用して「深い学び」を実現する [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2019/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「探究」の学びを推進する高校授業改革―学校図書館を活用して「深い学び」を実現する の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 解説編―高大接続改革の論点と「探究」の学び(学校図書館を活用した「探究」の学びが授業を変える、生徒を変える
    「主体的・対話的で深い学び」と高大接続改革
    「教育の2020年問題」に向けて
    探究的な学習と「主体的・対話的で深い学び」
    情報リテラシー教育の中核となる
    チーム学校図書館の視点で学校の学びを動かす)
    2 実践編―「探究」の学びを実現する学校図書館(これまでの活動を生かす―「深い学び」につながる従来の活動
    教科の学びを豊かに耕す―岡山県立倉敷青陵高校と山陽女子高校の実践
    「探究」の学びを広げる―岡山県立倉敷商業高校の実践
    「探究」の学びを耕す
    対話的な読書活動が学びを深める
    学校図書館の学びを支えるICT活用)
    3 資料編(学校図書館法
    学校図書館ガイドライン
    子どもの読書活動の推進に関する法律
    文字・活字文化振興法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高見 京子(タカミ キョウコ)
    1952年生まれ。1975年、広島大学教育学部教育学科卒業。2013年まで38年間、岡山県高等学校国語科教諭、司書教諭などを務め、岡山芳泉高等学校を最後に退職。2011年度には、同校で、読書感想文全国読書推進大賞を受賞した。退職後、東京にて大学非常勤講師を務め、現在は、香川大学・四国学院大学・山陽学園大学非常勤講師、公益社団法人全国学校図書館協議会スーパーバイザー、ビブリオバトル普及委員

    稲井 達也(イナイ タツヤ)
    1962年生まれ。日本女子体育大学教授・附属図書館長。公益社団法人全国学校図書館協議会参事。博士(学術)。専門は国語科教育学、学校図書館学。上智大学文学部国文学科卒業、東洋大学大学院文学研究科博士前期課程・筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。第41回学校図書館賞受賞(2011年)、第59回読売教育賞国語教育部門優秀賞受賞(2010年)。日本NIE学会常任理事。日本国語教育学会研究部会・高等学校部会運営委員。東洋大学、上智大学、横浜国立大学、慶応義塾大学で教職課程の兼任講師を務める

「探究」の学びを推進する高校授業改革―学校図書館を活用して「深い学び」を実現する の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:高見 京子(著)/稲井 達也(著)
発行年月日:2019/01/11
ISBN-10:4761925345
ISBN-13:9784761925345
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:127ページ
縦:21cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 「探究」の学びを推進する高校授業改革―学校図書館を活用して「深い学び」を実現する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!