日本の技術が世界を変える―未来に向けた国家戦略の提言 [単行本]
    • 日本の技術が世界を変える―未来に向けた国家戦略の提言 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003089225

日本の技術が世界を変える―未来に向けた国家戦略の提言 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2019/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の技術が世界を変える―未来に向けた国家戦略の提言 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    将来を見据えた国家戦略のない今の日本への警鐘。世界をリードしている日本の技術を有効活用せよ!
  • 目次

    第1章 核弾道ミサイルをオモチャに出来る
    1.世界は軍事紛争をしている時ではない
    2.中国・北朝鮮の核ミサイルと新技術の登場
    3.レーザー技術世界一を何故生かさない?
    4.米国の核依存から脱却できる
    第2章 自力発進の巨大宇宙船を造れる日本
    1.11年後に迫るアポフィスの脅威
    2.ロケットは宇宙開発の「主役」ではない
    3.自力発進の巨大宇宙船を建造できる日本
    4.巨大宇宙船の開発効果
    第3章 日本の未来を無限大にする「水素」と「船」
    1.水素社会の実現に向けて
    2.世界の農畜産業を救う「水」の活用
    3.世界の海運事情を一変させる潜水貨物船
    4.パワーロボットと病院船は国際貢献
    第4章 英語よりも国語、数学、理科、歴史に力を
    1.国語教育が立派な日本人を育てる
    2.国際化時代に求められるのは数学・科学の知識
    3.世界に広がる対日誤解を糺すには
    4.日本人全員が正しい歴史を世界に発信できる
    第5章 技術革新こそがGDPを押し上げる
    1.科学技術に目覚めた国が世界をリードする
    2.必要な「科学技術省」の創設
    3.「情報省」の設置が国家と国民を安全にする
    4.巨大プロジェクトの財源は
  • 出版社からのコメント

    将来を見据えた国家戦略のない今の日本への警鐘を送る。世界をリードしている日本の技術を有効活用せよ!
  • 内容紹介

    将来を見据えた国家戦略のない今の日本への警鐘
    世界をリードしている日本の技術を有効活用せよ!

    ◆軍事紛争を続けている限り地球温暖化やテロ活動は止まらない
    ◆世界でも最も進んだレーザー技術を盗まれてはならない
    ◆日本には世界初の自力発進できる宇宙船を建造する技術がある
    ◆宇宙からのレーザー発電方式は日本だけが持つ開発技術
    ◆宇宙から帰還時の再突入時の3000度の高温に耐える素材を既に保有している
    ◆豊富にある「水」を、渇水に悩む諸国に輸出したらどうか
    ◆真水で海のプランクトンや海水魚を養殖できる技術を開発
    ◆巨大潜水貨物船は夢物語ではない
    ◆防災用にパワーロボットは不可欠
    ◆科学技術力が国力を左右する時代になる
    ◆「科学技術省」「情報省」の設立を
    ◆1900兆円の貯蓄を持つ国民に投資させよ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 徹宗(スギヤマ カツミ)
    慶應義塾大学法学部卒業。米国ウィスコンシン大学・大学院修士課程修了。カリフォルニア州立大学講師、明海大学教授を経て、明海大学名誉教授。現在、(財)ディフェンスリサーチセンター専務理事、自衛隊幹部学校・「指揮幕僚課程、高級課程」講師。HSU客員教授。法学博士。専門は国際関係論、外交史、安全保障論
  • 著者について

    杉山 徹宗 (スギヤマ カツミ)
    慶應義塾大学法学部卒業。米国ウィスコンシン大学・大学院修士課程修了。カリフォルニア州立大学講師、明海大学教授を経て、明海大学名誉教授。現在、(財)ディフェンス リサーチ センター専務理事、自衛隊幹部学校・「指揮幕僚課程、高級課程」講師。HSU客員教授。法学博士。専門は国際関係論、外交史、安全保障論。著書に、『中国4000年の真実』(祥伝社)、『稲作民外交と遊牧民外交』(講談社)、『騙しの交渉術』『勝者の戦略』(以上、光人社)、『大国の外交戦略史』(鷹書房)、『歯科医院の英会話に強くなる本』(独・クインテッセンス社)

日本の技術が世界を変える―未来に向けた国家戦略の提言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:杉山 徹宗(著)
発行年月日:2019/02/18
ISBN-10:4829507543
ISBN-13:9784829507544
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:19cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 日本の技術が世界を変える―未来に向けた国家戦略の提言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!