新しい貿易実務の解説 [単行本]
    • 新しい貿易実務の解説 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003089227

新しい貿易実務の解説 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2019/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新しい貿易実務の解説 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貿易実務の仕組みや体系を網羅的に解説し、新しい貿易実務を紹介。インコタームズ、HSコード等必須の知識から、FTA/EPA、TPP、仲介(三国間)貿易、非居住者在庫、越境EC等新しい貿易取引形態、電子決済、仮想通貨まで。
  • 目次

    第1章 「貿易」とは
    第2章 貿易実務とは
    第3章 新しい貿易取引形態
    第4章 国際貿易体制と経済連携協定
    第5章 市場調査と取引先の決定
    第6章 取引条件と契約
    第7章 インコタームズと価格算定
    第8章 外国為替相場と代金決済
    第9章 貨物の輸送と船積み書類
    第10章 貿易に関わる保険
    第11章 貿易管理制度
    第12章 品目分類とHSコード
    第13章 通関手続き
    第14章 関税と関税評価
    第15章 貿易と災害
    第16章 貿易と環境
  • 出版社からのコメント

    貿易実務の仕組みや体系を網羅し解説。貿易実務を学ぶ学生、貿易実務に携わる製造業者、商社、金融、物流、士業の方々必携。
  • 内容紹介

    貿易実務の仕組みや体系を網羅的に解説し、新しい貿易実務を紹介。インコタームズ、HSコード等必須の知識から、FTA/EPA、TPP、仲介(三国間)貿易、非居住者在庫、越境EC等新しい貿易取引形態、電子決済、仮想通貨まで。貿易実務を学ぶ学生、貿易実務に携わる製造業者、商社、金融機関、物流業者等、弁護士や税理士等の士業の方々にも必携の一冊。

    図書館選書
    貿易実務の仕組みや体系を網羅的に解説し、新しい貿易実務を紹介。貿易実務を学ぶ学生、貿易実務に携わる製造業者、商社、金融機関、物流業者等、弁護士や税理士等の士業の方々にも必携の一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 雅啓(イシカワ マサヒロ)
    1973年岐阜県垂井町生まれ。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。AIBA認定貿易アドバイザー、通関士有資格。流通経済大学非常勤講師(2019年4月~)、(所属は日本貿易振興機構)
  • 著者について

    石川 雅啓 (イシカワ マサヒロ)
    1973年岐阜県垂井町生まれ。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。AIBA認定貿易アドバイザー,通関士有資格。流通経済大学非常勤講師(2019年4月~)(所属は日本貿易振興機構)。著書:『実践貿易実務第9版』(共著,ジェトロ,2008年),『実践貿易実務第10版』(共著,ジェトロ,2010年),『実践貿易実務第11版』(共著,ジェトロ,2012年),『実践貿易実務第12版』(ジェトロ,2016年),『これ1冊でわかる! 仮想通貨をめぐる法律・税務・会計』(共著,ぎょうせい,2018年),『資金決済法の理論と実務』(共著,勁草書房,2019年)

新しい貿易実務の解説 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:石川 雅啓(著)
発行年月日:2019/03/15
ISBN-10:483095020X
ISBN-13:9784830950209
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:362g
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 新しい貿易実務の解説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!