日本における中堅・中小企業のオープンイノベーションとその支援組織の考察 [単行本]
    • 日本における中堅・中小企業のオープンイノベーションとその支援組織の考察 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003089927

日本における中堅・中小企業のオープンイノベーションとその支援組織の考察 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:専修大学出版局
販売開始日: 2019/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本における中堅・中小企業のオープンイノベーションとその支援組織の考察 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 本書の目的と構成(問題提起
    本書の目的 ほか)
    第2章 先行研究レビュー(研究視座)(イノベーション支援組織、産学官の人的ネットワーク
    イノベーション支援組織が設立された時代背景 ほか)
    第3章 ケーススタディ(ケーススタディの目的、調査方法
    株式会社昭和真空 ほか)
    第4章 オープンイノベーションを支援する支援組織等の役割(中堅・中小企業のオープンイノベーションの現状と課題
    イノベーション支援組織等が役割を果たした事例の分析 ほか)
    終章 要約と今後の課題(要約
    今後の課題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 雅彦(ヨシダ マサヒコ)
    1961年佐世保市生まれ。本籍岩手県。1984年東京大学経済学部卒業。2018年専修大学経済学研究科博士課程修了、博士(経済学)号取得。主な職歴:1984年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年岩手県工業課長出向。2000年、関東通産局部長。2002年経産省地域政策企画官。2007年日立建機(株)出向。2009年経産省製造産業局参事官。2011年、(独)中小機構理事。2013年、観光庁観光地域振興部長。2015年、経産省退職・宮崎大学採用。2016~18年宮崎大学地域資源創成学部長(初代)。現在、宮崎大学地域資源創成学部教授

日本における中堅・中小企業のオープンイノベーションとその支援組織の考察 の商品スペック

商品仕様
出版社名:専修大学出版局
著者名:吉田 雅彦(著)
発行年月日:2019/02/28
ISBN-10:4881253344
ISBN-13:9784881253342
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:229ページ
縦:21cm
他の専修大学出版局の書籍を探す

    専修大学出版局 日本における中堅・中小企業のオープンイノベーションとその支援組織の考察 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!